・・・山頂は気持ちがいい・・・けど、帰らないわけにはいかないので下山します。
毎回寄っていく四阿山が良く見える所に行ってみます。
山頂直下の北斜面は、まだ樹が白い。

綺麗だから近くまで行ってみたいけど、この直前に何度も足元を踏み抜いて腰まで雪に埋まるという快挙を成し遂げたので、ビビッてこれ以上先に進めません。
・・・なので、ZOOMでガマン。

この辺りは雪があまり締まっていないのか、何度も雪に溺れかけた。 あぁ!カンジキ欲しい!

ふと気付く・・・四阿山の上に月が出た。

(中略)
展望デッキまで戻ってきまして、山頂を顧みます。

静かです。静か過ぎて、山頂にいたときは下界の麻績村の焼き芋売りのスピーカー音声が聞こえたほど。

自分の足跡をトレースしながら帰ります。

(中略)
あっという間に駐車場・・・というより雪原。

そして、些細なハプニングはあったけど無事ゴール。

以上、一か八かの、ツボ足スノーハイクでした。
毎回寄っていく四阿山が良く見える所に行ってみます。
山頂直下の北斜面は、まだ樹が白い。

綺麗だから近くまで行ってみたいけど、この直前に何度も足元を踏み抜いて腰まで雪に埋まるという快挙を成し遂げたので、ビビッてこれ以上先に進めません。
・・・なので、ZOOMでガマン。

この辺りは雪があまり締まっていないのか、何度も雪に溺れかけた。 あぁ!カンジキ欲しい!

ふと気付く・・・四阿山の上に月が出た。

(中略)
展望デッキまで戻ってきまして、山頂を顧みます。

静かです。静か過ぎて、山頂にいたときは下界の麻績村の焼き芋売りのスピーカー音声が聞こえたほど。

自分の足跡をトレースしながら帰ります。

(中略)
あっという間に駐車場・・・というより雪原。

そして、些細なハプニングはあったけど無事ゴール。

以上、一か八かの、ツボ足スノーハイクでした。