ここも秋に来たのは初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/81d4cc8c11887ec27025fc4e6f478ed2.jpg)
天気が良ければ向こうに北信の山々が見えるのだけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/bcda8dd43f635453ece75ae681ff59b4.jpg)
今回は紅葉を楽しむので問題なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/2cc934e5ee3c831d1b2b84f3b16c0d73.jpg)
だけど崖っぷち全周がいつ崩れるかわからないオーバーハングなので命を守る行動をしなければいけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/89e8739ff95865fee930c0257472a59f.jpg)
さもないと・・・ぽろぽろ崩れていく礫と一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/99b853b517ac44a315310cefa948313e.jpg)
この谷底に落ちていくことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ab/792d890999194d363ad77be65ce0c6b1.jpg)
縁から覗き込むのは危険なので 安心安全の遠景を眺めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/f6326c524039bcaca037a4c6fb751d23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/972eba599e6ee3545ba58d2364be5083.jpg)
奥は生坂ダム湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e0/7998670b7202061c0cecb6148037c3f8.jpg)
・・・ということはR19滝ノ沢洞門を抜けるとここが見えているはずなんだな・・・と。
参考:たぶん今頃はこんな感じ・・・3年前の12月の冬景色はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/81d4cc8c11887ec27025fc4e6f478ed2.jpg)
天気が良ければ向こうに北信の山々が見えるのだけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/bcda8dd43f635453ece75ae681ff59b4.jpg)
今回は紅葉を楽しむので問題なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/2cc934e5ee3c831d1b2b84f3b16c0d73.jpg)
だけど崖っぷち全周がいつ崩れるかわからないオーバーハングなので命を守る行動をしなければいけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/89e8739ff95865fee930c0257472a59f.jpg)
さもないと・・・ぽろぽろ崩れていく礫と一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/99b853b517ac44a315310cefa948313e.jpg)
この谷底に落ちていくことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ab/792d890999194d363ad77be65ce0c6b1.jpg)
縁から覗き込むのは危険なので 安心安全の遠景を眺めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/f6326c524039bcaca037a4c6fb751d23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/972eba599e6ee3545ba58d2364be5083.jpg)
奥は生坂ダム湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e0/7998670b7202061c0cecb6148037c3f8.jpg)
・・・ということはR19滝ノ沢洞門を抜けるとここが見えているはずなんだな・・・と。
参考:たぶん今頃はこんな感じ・・・3年前の12月の冬景色はこちら