下界はGW、菜の花とか満開の頃、林道北沢線沿いは ようやく若葉が出始めた。
それでは、麓の新緑の初夏から まだ雪が残る峠の早春までの 約2ヶ月分のタイムトラベルを体験。
足元にも・・・
こんな所にサルオガセが落ちてる
接写でござる
側溝の集水桝には・・・ヒキガエルの卵?
大峠の先の作業道には・・・
この辺りは木々の芽吹きはこれかららしく、緑色は 苔と笹くらいしかない。
林道を中腹まで下りてくると、少し春が進む。
法面の排水孔の花壇
林道をさらに下りると 見慣れた5月の新緑
5月に戻ってきたよ。
--
それでは、麓の新緑の初夏から まだ雪が残る峠の早春までの 約2ヶ月分のタイムトラベルを体験。
足元にも・・・
こんな所にサルオガセが落ちてる
接写でござる
側溝の集水桝には・・・ヒキガエルの卵?
大峠の先の作業道には・・・
この辺りは木々の芽吹きはこれかららしく、緑色は 苔と笹くらいしかない。
林道を中腹まで下りてくると、少し春が進む。
法面の排水孔の花壇
林道をさらに下りると 見慣れた5月の新緑
5月に戻ってきたよ。
--