鳥になりたい (・e・) piyo♪

《信州》 国道19号(長野~安曇野)界隈を行ったり来たりの風景スナップ

小川村◆二反田の桜

2015年04月30日 | 山・風景(北信)
4/25:桜行脚第2週 はじめます


長野県道31号から見える 二反田とかいう あそこらへんに行ってみます。


ここらへんから始まります。


すでにピークは過ぎているようです。


何の計画も無く、なんか本能のように坂道を上り続けます。


ちょっと立ち寄るつもりが、結構高い所まで来てしまいました。
向こうに県道31号が見えます。


どうしましょ… 片道のことしか考えていません。
このあと同じ距離を歩いて戻らなきゃいけないのに……


つづく…


池田町◆陸郷◆夢農場

2015年04月29日 | 山・風景(中信)
ここは定番中の定番、しかも、陸郷サクラ祭りの真っ只中…
大賑わいでした。
どこかで見たことがあるような画ばかりかもしれませんが、ひたすら続けます。















《まとめ》
やはり今年の桜は1週間~10日ほど日程前倒しでした。

他に立ち寄った場所もいくつかありますが、とりあえず4/18分は一旦終了します。


大八橋あたりの黄色いのが気になったので…(小ネタ)

2015年04月27日 | 国道19号沿線
R19~八坂あたりを走ってたら、犀川の向こう側がものすごく黄色いよ。

この時季の黄色いのはタンポポか菜の花だよね。
行ってみよう。


案の定、菜の花でした。

意外に、のどかでした。



つづく…


大原橋近くの桜並木

2015年04月26日 | 国道19号沿線
信州新町 R19 大原橋の上から見てみた。

向こう岸がっ!

行ってみた

スタート地点


ちょっと歩いて橋の方を振り返る


もうちょっと歩いて橋の方を振り返る


まだまだ先は続いてる…


桜は続く、水仙も続く。

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

一方、桜並木からR19を挟んだ向かい側、久米路荘周辺です。



河原から見ると...

う~ん…

微妙…

今年は枝垂桜の時季が合わなかったけど、去年はジャストミートでした。(↓2014年)



つづく…