春景色 2023 (11) 東光寺の枝垂れ桜 2023年04月22日 | 安曇野 吉祥山卍東光寺 普段は門前の赤い大下駄を横目に通り過ぎるのだが 奥に見頃の枝垂れ桜が見えたので・・・ 今年の桜は 忙しい・・・
春景色 2023 (10) 蜂ヶ沢砂防学習公園 2023年04月20日 | 国道19号沿線 安曇野市に入り この日(4/1)最後の桜は 蜂ヶ沢砂防学習公園 ぼんやり 桜月 今年は梅の香不足だったので ここで補給 満開までは もう少し ユキヤナギも 満開までは もう少し そして最後に 下まで下って トンボで お別れ・・・
春景色 2023 (8) 鳥原虚空蔵堂 2023年04月16日 | 国道19号沿線 生坂村のR19から見える 虚空蔵堂 に 桜が咲きはじめた 行ってみよう・・・ では・・・ まだ 蕾の方が多いかも ・・・ そんな2023年の4月1日 常念山脈は 霞ん・・・ これはアレだな・・・ いちばん左のヤツだな・・・ 向かい側の山の桜?もいい感じ ・・・ということは 池田町の 陸郷桜仙峡の山桜も そろそろか・・・ 今年は早すぎる・・・
春景色 2023 (7) R19を南下しながら・・・ 2023年04月15日 | 国道19号沿線 信州新町 常光寺 ・・・ 桜 咲き始め 野平洞門 と 犀川 生坂村に入り ちょっと外れて ・・・ 山清路大橋 --