![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/06e8a5ca341de041c948d1de138ef906.jpg)
今日は、終戦記念日ですね。
戦後生まれの私は、戦時中の生活は体験していませんが、よく食糧難の話を祖母や母から事あるごとに聞いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/03884863f0d34f7e5171a44aa0c58a60.jpg)
すいとん汁の話をよく聞いていました。
そんなに熱心に聞いていたわけでもないのに、なぜか終戦記念日には、戦時中に生活をしていた先祖の供養を兼ねて、こちらでは、だご汁といっています「すいとん」をいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/85/b86ea98a5bc0d7f6e562b56ebb80d6bd.jpg)
台風一過の今日は、「冷やしすいとん」にしてみました。
最近は台風が過ぎると、すぐ熱中症の注意報が出るのですね。
早めに作って冷まし、冷蔵庫で入れておいたものですが、なかなかいい感じでした。夏野菜の代表格オクラを入れて、白味噌仕立てにすると、涼しい感じです。冷やしうどんのような感覚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/1d72f54ad479dce992585a3e3a002665.jpg)
お先祖様にお供えして、美味しくいただきました。お試しください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/7411f9750d275dfa15d1b09227bfc2b9.jpg)
訪問いただきありがとうございます。
今日も皆さまに、いいこといっぱいありますように・・・。
暑い日が続いています。
どうぞ体調を崩されませんように・・・。
粉もの料理の、我が家版です。
子供の頃にすいとん母に作って貰い、
よく食べてました。
美味しいんですよねぇ。