ステーキは、牛肉、それも宮崎牛が一番と、思っていましたが、豚肉のトンテキも美味しいですね。
夫が、豚カツが大好物なので、豚の厚切りのロース肉は、豚カツ以外は考えられませんでした。
それ以外の料理にすると、長いこと罪悪感に襲われ、申し訳ない気持ちに取り付かれるのが嫌だったのです。
たまたま、昭和レトロ調の洋食屋さんで食事することがあり、
隣のテーブルのお客さんが美味しそうにトンテキを召し上がっていらっしゃるのを見て、
豚カツよりヘルシーで、簡単とひらめいたのです。
どのようにしたらあのようにふっくらとジューシーなトンテキができるかと、試行錯誤しましたら、
ただ日本本来のベスト調味料の味噌に、少しだけ西洋風なヨーグルト、そして蜂蜜少々を足して、
ジッパー袋に入れて、一晩チルド室で寝かせて熟成すると、ふっくらとジューシーで柔らかいトンテキが出来上がりました。
野菜とお味噌汁はおかわり自由です。夫からも喜んでもらえました。
ビタミンB1も豊富な豚肉で夏越しのトンテキ、お試しあれ (^^♪
いつもご訪問いただきありがとうございます。
今日も皆さまに、いいことありまように・・・。