![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/d2ab61d6cf9092446be0bdd216c30474.jpg)
寒かった2月も過ぎようとしています。
今日は、幾分か春を感じ暖かでした。
いかがお過ごしですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/1aface0c1ee103667d67876f844e6c2b.jpg)
今日のお昼は、山菜おこわを作りました。
掃除をしていたら古い懐かしい電気釜を見つけました。
この電気釜は性能が良くて、もち米がふっくらと炊き上がり、よく山菜おこわを作ったことを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b9/1c3df8c7277181667719d16621b7c344.jpg)
古いものがなかなか手放せない悩みを抱えながらの生活です。
山菜の水煮に白だしを少量足して炊き上がりました。
それにトン汁に鯵フライでお昼にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/d2ab61d6cf9092446be0bdd216c30474.jpg)
2月の始まりは節分でしたね。
なごりのピーナッツ煎餅で、一服しました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/5924095b9eb4313784a27e20642ee81e.jpg)
梅に鶯の2月も何もなく平凡に過ぎようとしています。
花粉症の夫は、マスクにゴーグル、帽子と変な格好で植木鉢の移動を再開しました。
そのような今日もいい日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/944488a34b79e68e55da8ea0f1f39630.jpg)
御訪問いただきありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/fdbba6150f89e5a3ffd6f15f597ad477.jpg)
季節の変わり目、体調管理にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。