

昨日、めずらしく夫君が、晩ごはんは、うなぎが食べたいといいました。
新しい生活様式で、出かけることも少なく、外食もまだ一度もしていいません。狭い範囲の生活です。
カルチャーもお互いに縮小したし、友人を誘うのもためらいます。

自分から夕食を所望することはない人が、食べたいというのは、
何かの知らせかもと思い、
この前食べたばかりなのに、晩ごはんはまたうなぎにしました。

この歳になると、このまま朝目覚めなかったら・・・と
ふと思うこともあります。
温泉やゴルフに出かけて帰りが遅い時、朝寝坊の時など、
手植えした紫陽花を眺めているときもそうです・・・。

何かの川柳にありました。〽湯加減を何度も聞くな 俺元気〽

うなぎは、昼にドライブしてうなぎ屋さんで食べたり、家ランチで食べたり、友人を招いて、うなぎバーベキューをしたり、
お昼のイメージが強かったので不思議な感覚でした。

もともとシニア世代は、晩ごはんは軽くたべるのに、
昨夜はガッツリと重かったです。
おかげさまで、美味しくいただきました。

御訪問いただきありがとうございます。
今日も皆さまに、いいこといっぱいありますように・・・。
新しい生活様式の毎日
工夫しながらこの時期を
乗り越えましょう!
ぜひもう一度、どうぞ!!