チャコのティータイム

ちょっと一息入れませんか?
日々感じたことや写真、いろいろと載せています。

ものぐさ

2017年06月29日 | 日記・エッセイ・コラム
今晩は。

明日で6月も終わりです。早いですね。

明日からは雨が降りそうです。

紫陽花が喜びそうです。これからが梅雨かよ?

最近は認知症のかたが増えてきたような気がします。
まあ90代になればある程度しょうがないんでしょうね。

以前「バリデーションへの誘い」という本を読んだけど…今一歩ピンとこない。
認知症の初期の段階だといいのかな?

事例が載っていると手に取ってみるのですが、十人十色ですね。

なかなか悩んでいる人と同じような事例がない。

認知症になるとものぐさになるという。


「顔を洗うのも歯を磨くのもトイレに行くのもいや」なんて言うかたたちに、段々そうなっていくのかと…ため息。

何とか最期まで楽しく過ごしていただきたいなあと思います。

いろいろ認知症の本を読んでいると「あんた認知症?」と誤解されそうだけど…認知症を知らずに介護職員やってられないものね。