チャコのティータイム

ちょっと一息入れませんか?
日々感じたことや写真、いろいろと載せています。

ダリヤ

2019年09月24日 | 日記
介護の仕事は嫌いじゃないけど、ストレスが湧きます。
どんな仕事も、いえ、家庭であれ、、ストレス社会ですものね。
老人ホームと言えば、懐メロや学校唱歌、民謡とか、クラシックとか老人さんの好きそうな音楽を流してます。

時々、ロックを流したらどうなるかなあなんて、、、不謹慎?

私くらいの年代になったら、老人ホームでもロックが聴かれるかもね。(^^;

今朝は、何だか頭がボーっとして、、、ストレスだなあと、、。
曇っていたけど、思いきって出かけてきました。
以前から行ってみたかったダリヤ園。
川西ダリヤ園は、開園は昭和35年だそうです。
それ以前に、お医者さんが明治時代に個人でダリヤ園をやっていたような、、以前読んだサイトが見つからなくて、、。
明治時代は、ダリアをダリ~ヤと英語で言ってたらしくて、そのまま、ダリヤ園となったらしいのです。
ダリヤの大輪が素晴らしくて、菊にも劣らず、中には牡丹みたいと言ってるかたもいました。






ここにもカエルさん↓


本当に癒されました。
頭もスッキリ、自分を取り戻せた気分です。
もうこれで最後かなあなんて、気が滅入ってたけど、来年も行けたらラッキーです。
なんか、行けそうな気がしてきました。
頑張れそうです。