今週のお題「あなたはどっちの才能が欲しいですか?」
「音楽」それとも「美術」
どちらかというと、「美術」です。
「音楽」も好きですが、鼻歌とカラオケぐらいでいいかな?
「美術」の方が、広範囲で使える才能になりそう。
絵を描くのも好きだけど何かを作るのも好きです。
そこには、やっぱり美術の才能なんかも必要かなと思います。
建築物といい生活のすべてに美術センスが必要ではないかと思います。
ただし、お仕事の場合ですけど。(キッチン製品、家電、インテリア、エクステリアなど)
あ、私の生活用品はそれなりで、古いアパートに好き勝手、無造作に置きっぱなし。
全然才能無し。
だから、憧れちゃうのかな?
私はどっちかっていうと音楽かな~
なんにもやっていないし、才能も無いけど
いろんなジャンルのものを付き合いでミニコンサートに行ったりしてます。(明るい音楽だったら何でも好き[E:heart02])
人を楽しませることの出来る音楽っていいな~って思います。
こちらも才能が全く無し。(笑
だから憧れるのだと思います。
音楽は自分が目立つことが多い。歌うにしても、演奏するにしても・・・。美術は、作品を見てもらうので、自分は影に隠れる。性格的にはどちらを選ぶべきか・・・・。
私は美術を選び、音楽に憧れる。
したっけ。
どちらも不得手ですが、音楽楽器は出来ないので
憧れるぞぉ
人を楽しませたり癒してくれる音楽はいいですね。
時として、ストレス解消にロックも好きです。
エックスジャパンやグレーも好きです。
殆ど聞くほう専門ですが。[E:coldsweats01]
絵の才能はありますね。(羨ましい。)
歌も得意そうですね。
以前より、音楽離れしている私です。[E:coldsweats01]
楽器演奏いいですね。
アパートなので楽器演奏なんてできませんが、ピアノやギターなんか出来たらいいなと思います。
でも、手が小さいので向かないかもね。