屁糞蔓(へくそかずら)
今年も咲き出した。
皆さん、この花を見つけたら花を指先にとって
揉んで・匂いを嗅ぐ
①
②
③
何を思ったか・禁酒(減酒)報告
7/21~8/20までの1ヶ月間記録
禁酒日~ 7/21・22・23・29・8/1・3 ・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・18=18
飲酒日~ 24・25・26・27・28・30・31・8/2・4・5・17・19・20=13
何故禁酒・断酒をしたかと言えば、健康のためではない
◎仕事をしてる時代は
帰宅して~風呂に入って~卓の前に座り~TV・夕刊を見ながら
必ず一杯~2杯~3杯
眠くなり~~就寝~~朝起床~出勤・・・それはそれで良かった
◎定年後4年経過
定年後のパターンが出来上がってしまった。
8時ころ起床・新聞・朝ドラ(今は・ゲゲゲの女房)・コーヒー
~9-9:30(12ch経済ニュース)
出かける予定があればそれなりに(ブログ用のご近所花写真・学習
・美術館・写真展等)
何も無ければ午前は~まあ結構色々~ほとんど新聞・PC~
11時から~12ch経済(株)ニュース~何か食べて~
午後食料仕入れに出かける~帰宅~後はすることが無いので
早めの夕飯
問題はここにある・・・・どうしても一杯~2杯~3杯→眠くなる→10時頃目が
覚め一旦起きる→寝付けない→日付が変わってラジオ深夜便
などを聞きながら2時頃眠りに付く→寝られない→朝寝坊
このパターンを打破する為にはどうすればよいのか
判りきったことだが、それを実行しなかっただけの話
晩酌を止めたらよい・夕食開始を遅らせる
禁酒結果 良し と 悪し がある
就寝が12時過ぎ1時まで~朝の目覚め良し
夜の出かけが苦にならない・・車でもok・夜の写真もok
しかし、夜のお出かけはほどほどにしないと・・
早速21日はDVDを借りに23時頃車で走る
飲んでいる夜は例え近場でも絶対車には乗らなかった
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~8月20日も結局早めの夕食で、同じパターン
12時頃起きだしてこれを書いている
何ともだらしのない日々
(j::お酒・お茶)