うちの職場は今日が仕事納めでした。
今年最後のこの日…
プランターに植えている花と野菜を撮影してきました。

2018/12/28撮影
まずはビオラ。
先月種を植えたばかりなのでまだ小さな芽です。

2018/12/28撮影
これはヤグルマギク。
こちらもまだ小さいです。

2018/12/28撮影
小松菜。

2018/12/28撮影
パセリ。
これはちょうど収穫期ですね。

2018/12/28撮影
アリッサム。
これは元々生えていたものですが
寒さも何のその、キレイに咲いています。
ここからはヒマワリを。

2018/12/28撮影
一番大きなヒマワリ。
背丈は80センチほどです。

2018/12/28撮影
こちらの花には虫がいました( ̄▽ ̄;)

2018/12/28撮影
もうすぐ咲きそうなツボミも。。

2018/12/28撮影
さすがにこれは今月中の開花は無理かな(^-^;

2018/12/28撮影
これもこのまま年越しとなりそうですね…。
以上、こんな感じです。
全て今日撮影した写真です。
現在外の気温は4℃とかΣ( ̄ロ ̄lll)
もういろいろびっくりですね…(^-^;
クリックお願いします
今年最後のこの日…
プランターに植えている花と野菜を撮影してきました。

2018/12/28撮影
まずはビオラ。
先月種を植えたばかりなのでまだ小さな芽です。

2018/12/28撮影
これはヤグルマギク。
こちらもまだ小さいです。

2018/12/28撮影
小松菜。

2018/12/28撮影
パセリ。
これはちょうど収穫期ですね。

2018/12/28撮影
アリッサム。
これは元々生えていたものですが
寒さも何のその、キレイに咲いています。
ここからはヒマワリを。

2018/12/28撮影
一番大きなヒマワリ。
背丈は80センチほどです。

2018/12/28撮影
こちらの花には虫がいました( ̄▽ ̄;)

2018/12/28撮影
もうすぐ咲きそうなツボミも。。

2018/12/28撮影
さすがにこれは今月中の開花は無理かな(^-^;

2018/12/28撮影
これもこのまま年越しとなりそうですね…。
以上、こんな感じです。
全て今日撮影した写真です。
現在外の気温は4℃とかΣ( ̄ロ ̄lll)
もういろいろびっくりですね…(^-^;


クリックお願いします