★ブログランキングに参加中!【ポチッ】と応援お願いいたします。
日本酒(日本の発酵食文化)を知る【キッカケ】になれれば幸いです。
日本酒 ブログランキングへ
★徳島県鳴門市の本家松浦酒造場の日本酒です。
http://goo.gl/oHbMsR
★「先祖は徳島の武士だった」と親から聞いていたけど、
未だに行ったことがない【徳島県】(^_^;
【徳島県】に行ったことがないので、【徳島県】の日本酒を呑んで行った気分に。
鳴門鯛「吟醸しぼりたて生原酒」と「吟醸しぼりたて無濾過生原酒」を実家に持って行って、
先祖のいた地の日本酒を皆で呑みました。
★19度と18.5度とアルコール度数は高め。
デカい缶に入っている! ラベルの字が力強い!
★まず、「吟醸しぼりたて無濾過生原酒」を。
香りは穏やかな生酒の香りがします。マスカット系ではなく、米の味わい系。
呑んでみると濃厚でリッチな味わいが口の中に広がります。やや辛め。
その後にほのかにプチプチ感が舌にはじけ、アルコール度数の高さからくるキリッとした後味で〆ています。
★次に「吟醸しぼりたて生原酒」を。
香りは「吟醸しぼりたて無濾過生原酒」とほぼ同じ。
呑んでみると、「吟醸しぼりたて無濾過生原酒」よりはやや薄く、サラッとしていますが、十分力強い味わいです。
後味はアルコール度数の高さからくるキリッとした後味で〆ています。
どちらも美味しい(^0^)
アルコール度数が高いので、氷を浮かべて呑むのも一考かと。
母は「吟醸しぼりたて生原酒」が好みだと言っていました。
私は「吟醸しぼりたて無濾過生原酒」のほうが好みでした。
このあたりは分かれるところかも(^0^)
★お寿司と合わせてみました(^0^)/
良い感じ(^0^)
★竜田揚げと合わせてみました。
日本酒が竜田揚げの味に負けないところが良かったです(^0^)
★缶なので割れる心配がない!
クーラーボックスに、ビールや酎ハイと一緒に詰め込んで
【花見】にピッタリ(^0^)/
日本酒(日本の発酵食文化)を知る【キッカケ】になれれば幸いです。
日本酒 ブログランキングへ
★徳島県鳴門市の本家松浦酒造場の日本酒です。
http://goo.gl/oHbMsR
★「先祖は徳島の武士だった」と親から聞いていたけど、
未だに行ったことがない【徳島県】(^_^;
【徳島県】に行ったことがないので、【徳島県】の日本酒を呑んで行った気分に。
鳴門鯛「吟醸しぼりたて生原酒」と「吟醸しぼりたて無濾過生原酒」を実家に持って行って、
先祖のいた地の日本酒を皆で呑みました。
★19度と18.5度とアルコール度数は高め。
デカい缶に入っている! ラベルの字が力強い!
★まず、「吟醸しぼりたて無濾過生原酒」を。
香りは穏やかな生酒の香りがします。マスカット系ではなく、米の味わい系。
呑んでみると濃厚でリッチな味わいが口の中に広がります。やや辛め。
その後にほのかにプチプチ感が舌にはじけ、アルコール度数の高さからくるキリッとした後味で〆ています。
★次に「吟醸しぼりたて生原酒」を。
香りは「吟醸しぼりたて無濾過生原酒」とほぼ同じ。
呑んでみると、「吟醸しぼりたて無濾過生原酒」よりはやや薄く、サラッとしていますが、十分力強い味わいです。
後味はアルコール度数の高さからくるキリッとした後味で〆ています。
どちらも美味しい(^0^)
アルコール度数が高いので、氷を浮かべて呑むのも一考かと。
母は「吟醸しぼりたて生原酒」が好みだと言っていました。
私は「吟醸しぼりたて無濾過生原酒」のほうが好みでした。
このあたりは分かれるところかも(^0^)
★お寿司と合わせてみました(^0^)/
良い感じ(^0^)
★竜田揚げと合わせてみました。
日本酒が竜田揚げの味に負けないところが良かったです(^0^)
★缶なので割れる心配がない!
クーラーボックスに、ビールや酎ハイと一緒に詰め込んで
【花見】にピッタリ(^0^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます