先週の土曜日の事。
昨日ブログで書いたうーパパ畑&その周辺にみんなで探検に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/48b4dba8b30ca3e0ae34d3878eeb9cfa.jpg)
ここは埼玉県の「宮代町」って所で、この畑のすぐ目の前が「東武動物公園」の木製ジェットコースターがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/d48b3898cc2d2909c124b0bc29c068e6.jpg)
この貸し農園ですが県外の人も借りる事が出来る「新しい村」って所の町民農園です。
本当は家の近くで農地を貸します、の看板が昨年あったのですが、借りた人が「有機栽培をするんだ」と何をとち狂ったか、川べりの草をわざわざ刈り込んで来て、普通の畑にそれを混ぜ込み農地をさんざん雑草だらけにして荒らした挙句、どっかへ音信普通になってトンズラしたため、そこの大家さんが激怒してしまい、うーひも家が借りようかな・・・と思った時には上記の件を電話で伝えられ、他人にはもう貸さないので・・・と断られてしまったので、隣町の「宮代町」の町民農園に借りる事になったわけですな。家から車で20~30分位の近場だけど、静かで長閑でいい所です。あっ、時々木製ジェットコースタ-の音と歓声が聞こえはしますが(笑)
周りはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/eb/a1600597673de6c8bf043860e712b481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/2e62a27fcfa63c3c971b36f111fd4793.jpg)
今育てているのが、「ブロッコリーロマネスコ、普通のブロッコリ-、ネギ、白菜、大根、蕪、ほうれん草にエンドウ豆とカリフラワー」まだちょっとスペースがあるので、キャベツをやろうかなと思っています(笑)
さて、そんなうーぱぱ畑ですが、周囲が自然あふれる所なのでうーひもを歩かせてみましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/27c04f37651519bfa98696083baafaa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/ccaa27c7e61a35381004e1b18a43afd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/4146891dee57984a2cedc112f55d80d3.jpg)
歩かせた途端にすぐに笑いだしちゃった3頭。
この前行った「清水公園」より気にったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/62/acb61a3a5ca6daaca482de1449924c0e.jpg)
この農園ですが、同じ敷地内に「ハーブ園」とか「ブルーベリー園」とかもあります。農園内はワンはアウトですが、その外周ならOKです。
何故かハーブ園にドクロが・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/76/627adc676b33b49317cff7dd94400a8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/f6c1386d5301b2c396b9891e6a9ac2f0.jpg)
うーひもの大好きなブルベリー園(裏)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6a/ba8537a749bb46987a0956d315abab22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/51ad8bc6ee4331ebdcae66aa7ae74956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/3dd1c78269f6801434030db53facc739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/14b26339f6c19e876e0f93610de954b7.jpg)
それにしても長閑ですな~。
家から、2、30分の距離に、こんな場所があるなんて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/fe5e4b8f3de49d8c5b61069a4acfa9e8.jpg)
農園でパンフレットを貰ったら、意外な事にプチハイキングコースと「町歩きコース」がある事が判明しました。
今の所に住む前に、2ヶ月だけ宮代に住んだ事があるけど、全然気が付かなかったな~。まさに灯台下暗しってヤツですかね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3f/adb0d8a8047e5db97423e812ce5f090c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/d6068cf23eb3c68b9e0f2d8d0de89467.jpg)
どうやら本気でここが気に入ったみたい。
その証拠にホレッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/35/90f8610abf6ba9d0077668b0df4ec530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/34/110a0da24a7d1e989c096ed8365a407e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/5419b0660daeac5f395959989707bebf.jpg)
あれっ?1頭だけやけに元気なのがいるけど、若さ故ですかね?(笑)
ここは、畑作業ついでに多分うーひも来る機会ふえるでしょう(笑)
====================================================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/2ef4a24eced575b10f8d7933dc12b333.jpg)
にほんブログ村
昨日ブログで書いたうーパパ畑&その周辺にみんなで探検に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/48b4dba8b30ca3e0ae34d3878eeb9cfa.jpg)
ここは埼玉県の「宮代町」って所で、この畑のすぐ目の前が「東武動物公園」の木製ジェットコースターがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/d48b3898cc2d2909c124b0bc29c068e6.jpg)
この貸し農園ですが県外の人も借りる事が出来る「新しい村」って所の町民農園です。
本当は家の近くで農地を貸します、の看板が昨年あったのですが、借りた人が「有機栽培をするんだ」と何をとち狂ったか、川べりの草をわざわざ刈り込んで来て、普通の畑にそれを混ぜ込み農地をさんざん雑草だらけにして荒らした挙句、どっかへ音信普通になってトンズラしたため、そこの大家さんが激怒してしまい、うーひも家が借りようかな・・・と思った時には上記の件を電話で伝えられ、他人にはもう貸さないので・・・と断られてしまったので、隣町の「宮代町」の町民農園に借りる事になったわけですな。家から車で20~30分位の近場だけど、静かで長閑でいい所です。あっ、時々木製ジェットコースタ-の音と歓声が聞こえはしますが(笑)
周りはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/eb/a1600597673de6c8bf043860e712b481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/2e62a27fcfa63c3c971b36f111fd4793.jpg)
今育てているのが、「ブロッコリーロマネスコ、普通のブロッコリ-、ネギ、白菜、大根、蕪、ほうれん草にエンドウ豆とカリフラワー」まだちょっとスペースがあるので、キャベツをやろうかなと思っています(笑)
さて、そんなうーぱぱ畑ですが、周囲が自然あふれる所なのでうーひもを歩かせてみましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/27c04f37651519bfa98696083baafaa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/ccaa27c7e61a35381004e1b18a43afd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/4146891dee57984a2cedc112f55d80d3.jpg)
歩かせた途端にすぐに笑いだしちゃった3頭。
この前行った「清水公園」より気にったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/62/acb61a3a5ca6daaca482de1449924c0e.jpg)
この農園ですが、同じ敷地内に「ハーブ園」とか「ブルーベリー園」とかもあります。農園内はワンはアウトですが、その外周ならOKです。
何故かハーブ園にドクロが・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/76/627adc676b33b49317cff7dd94400a8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/f6c1386d5301b2c396b9891e6a9ac2f0.jpg)
うーひもの大好きなブルベリー園(裏)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6a/ba8537a749bb46987a0956d315abab22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/51ad8bc6ee4331ebdcae66aa7ae74956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/3dd1c78269f6801434030db53facc739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/14b26339f6c19e876e0f93610de954b7.jpg)
それにしても長閑ですな~。
家から、2、30分の距離に、こんな場所があるなんて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/fe5e4b8f3de49d8c5b61069a4acfa9e8.jpg)
農園でパンフレットを貰ったら、意外な事にプチハイキングコースと「町歩きコース」がある事が判明しました。
今の所に住む前に、2ヶ月だけ宮代に住んだ事があるけど、全然気が付かなかったな~。まさに灯台下暗しってヤツですかね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3f/adb0d8a8047e5db97423e812ce5f090c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/d6068cf23eb3c68b9e0f2d8d0de89467.jpg)
どうやら本気でここが気に入ったみたい。
その証拠にホレッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/35/90f8610abf6ba9d0077668b0df4ec530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/34/110a0da24a7d1e989c096ed8365a407e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/5419b0660daeac5f395959989707bebf.jpg)
あれっ?1頭だけやけに元気なのがいるけど、若さ故ですかね?(笑)
ここは、畑作業ついでに多分うーひも来る機会ふえるでしょう(笑)
====================================================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/2ef4a24eced575b10f8d7933dc12b333.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ](http://dog.blogmura.com/beagle/img/originalimg/0000526984.jpg)