いよいよ年末。今年出かけた総集編を書こうと思います。ちなみにうーパパブログ開設は5月。それ以前のもちょこっとあります。その記事はうーママブログの「うーとひまの365日合戦」に記載されていますので、初めての方はそちらをご覧下さいね。
「2012年の思い出なのだ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/67e507c2bbc70e98c2dc7a75b23a9ac0.jpg)
3月
箱根
みんなで箱根に行ったんだよね~。桃源台付近の駐車場から、みんなで大涌谷を目指しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/02f1ca7eab90b2d8af1f59d0eedcfb1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/cf3769196ff58edc2962bc89b328462c.jpg)
「寒いけど、山の香りなのだ~。うーたん、あっちも確認するの!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ea/a69debcd8d4ac27a7984407f98a5d939.jpg)
「ヤッホー!!うーたんに負けてらんないの!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/68/ebacb2a4bd2bcd2507ab0404679b8dd6.jpg)
「大涌谷」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/2b0824c11640e5dc0e30cf59e0db61be.jpg)
「夕暮れの芦ノ湖」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/399ced3345a1c1061a89ebd7f6ebde6f.jpg)
「名物の黒い温泉卵・寿命が7年延びるそうです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/d298892a90be13d95a00bb80b2a1090c.jpg)
4月
城ヶ島
水が嫌いな梅太郎。でもこの時は磯遊びを満喫したっけ。
「スーパー早朝のお出かけは最高なのだ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d0/b5d67ba6b8dc7342a77ebde0e24f757e.jpg)
「この高さなら、水なんてヘッチャラなのだ!!新しい匂いなのだ!!うーたん、チッカリ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/357be6fcb226206b838d3baab0b92342.jpg)
「やり切ったのだ!!おかーたん、小腹が空いたの♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/e533cd0bed6ac6ed4d428312fbeb43fd.jpg)
5月
伊豆&軽井沢
ゴールデンウィークに2箇所行ったっけ。まずは伊豆七滝のハイキングコースが土砂崩れの通行止めになっていたっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/711260444a788494ad0f90e224af422b.jpg)
「せっかく来たから、オイラの足跡を・・・・・っと・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d4/bbbeee490e5ce82361415b9248359d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/e341477fceae9fa20a9662a063865f52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/87/516f47be3faa501781d7a44b5c4e77dd.jpg)
で、「マウンテンドッグラン」に行って、チビラから、失敗しても何回もチャレンジする事を学んで、本来持っていた筈のワンコとしての自信も付いたんだよね。
「ヤッホー!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/3c591d9fe445eb292bb9d9ce38883e0a.jpg)
「アイツめ・・・オイラ勉強になったのだ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/e9a565b90e883bff5ae84643532e890d.jpg)
「おと-たん、ここ最高なの♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/db70c3471ef25b1995cf31cb64bc4378.jpg)
景色も最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/c8bef9139c54d00bcc6a594b65b788a4.jpg)
翌日に軽井沢。
スペシャル強行軍でした(笑)
「浅間牧場は、いつも楽しいのだ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6c/62bf0b83a0ad2eada524679740e9380b.jpg)
5月なのに、まだ雪を被っていてビックリ!!の浅間山。うーひま家が富士山より大好きな山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/44/26d0739668399d665351c7492bcf598d.jpg)
ハルニレテラスにて初めてのカートデビュー。
「ヘイヘイGOGO!!パラリラパラリラ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/21/0060cf6a818dde6cde94b78150806713.jpg)
ノリノリだったっけ。
7月
うーパパ。アホみたいな社内行事で休日の土曜日にわざわざ名古屋行かされたっけ。なんかどうでもいい賞取ったけど。
8月
花火大会に行く予定が、直前の大雨の為、急遽取りやめて、日光の半月峠探検に行ったよね~。ところが・・・・スズメバチの大群に襲われて、急遽枯沼探検に現地着いてから変更したっけ。
「半月峠の駐車場からの中禅寺湖」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4c/41e24c77b485f2197f32087701b0c3d6.jpg)
※ この直後スズメバチが・・・・・・
「枯沼探検」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/6f40705b3131c7765016d85efafc4728.jpg)
「ここは2年前のリベンジなのだ!!アタチも頑張って歩くの!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/15/fe180db0ba650ff86c7bc85960f75521.jpg)
「枯沼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/cf97b825f41d5309a006d822fc97a533.jpg)
「最高の景色なのだ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/d110070c538ddd243b3ef8a2267fbe61.jpg)
「頑張った甲斐があったの♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/14fb78afc74aea70100434ed1e93471e.jpg)
9月
灼熱地獄の日々が続き、遠出は出来なかったな~。
10月
「長野県の富士見高原にキャンプ」
紅葉が綺麗だったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/6b4019d86c33c23d346b1e7ca7599b2f.jpg)
「アタチ運転ちたの♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/43359c6e7f3d7718cc42a94c5e726595.jpg)
景色が絶景だったっけ・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/c6a3e3a81ac19d6e9677b1d2acfb01f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/6234b23bcb5e635e2e59b2e677101d23.jpg)
「毎日キャンプがいいのだ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/5a30c1dc60233455ac0d4a72582a5be3.jpg)
11月
清里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/cac14c682f4bfed064247b1377c821e6.jpg)
「枯葉最高!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/4519741986ab71774b9e2143c6cb1327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/87883d2a798c43289d32daef36b73816.jpg)
景色も良かったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/7edaf201e91e3cbf7f43b824df397ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/c6a3e3a81ac19d6e9677b1d2acfb01f1.jpg)
で、12月
軽井沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/abe347e3d2966b2e1d1e499a04483335.jpg)
雪のハイキング最高だったっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/9cd5e7f89b3be99c997e4c49f4b63854.jpg)
で、最後にクリスマスプレゼント
伊豆
マウンテンドッグランで大騒ぎしたっけ。
元ミカン畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/56/b2ceb5f884f5433b45fb96b0f2d0b0ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/bb73be841889e229cc93149ca3a82813.jpg)
こんな急斜面をよく頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/e575eb41f633cb85d5a1adf231ef63be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/6ca237755ac59c6f07c0bbc63f096c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/b5bbb08560e0c661fe882cca54541f98.jpg)
来年も沢山この子達の笑顔を見たいから、またいろいろ頑張ろうかな。
次回アップは1月3日の予定です。みなさん良いお年をお迎え下さい。帰省する方はくれぐれも事故のないよう気をつけて下され。
続く
参加してみました。
にほんブログ村
「2012年の思い出なのだ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/67e507c2bbc70e98c2dc7a75b23a9ac0.jpg)
3月
箱根
みんなで箱根に行ったんだよね~。桃源台付近の駐車場から、みんなで大涌谷を目指しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/02f1ca7eab90b2d8af1f59d0eedcfb1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/cf3769196ff58edc2962bc89b328462c.jpg)
「寒いけど、山の香りなのだ~。うーたん、あっちも確認するの!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ea/a69debcd8d4ac27a7984407f98a5d939.jpg)
「ヤッホー!!うーたんに負けてらんないの!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/68/ebacb2a4bd2bcd2507ab0404679b8dd6.jpg)
「大涌谷」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/2b0824c11640e5dc0e30cf59e0db61be.jpg)
「夕暮れの芦ノ湖」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/399ced3345a1c1061a89ebd7f6ebde6f.jpg)
「名物の黒い温泉卵・寿命が7年延びるそうです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/d298892a90be13d95a00bb80b2a1090c.jpg)
4月
城ヶ島
水が嫌いな梅太郎。でもこの時は磯遊びを満喫したっけ。
「スーパー早朝のお出かけは最高なのだ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d0/b5d67ba6b8dc7342a77ebde0e24f757e.jpg)
「この高さなら、水なんてヘッチャラなのだ!!新しい匂いなのだ!!うーたん、チッカリ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/357be6fcb226206b838d3baab0b92342.jpg)
「やり切ったのだ!!おかーたん、小腹が空いたの♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/e533cd0bed6ac6ed4d428312fbeb43fd.jpg)
5月
伊豆&軽井沢
ゴールデンウィークに2箇所行ったっけ。まずは伊豆七滝のハイキングコースが土砂崩れの通行止めになっていたっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/711260444a788494ad0f90e224af422b.jpg)
「せっかく来たから、オイラの足跡を・・・・・っと・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d4/bbbeee490e5ce82361415b9248359d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/e341477fceae9fa20a9662a063865f52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/87/516f47be3faa501781d7a44b5c4e77dd.jpg)
で、「マウンテンドッグラン」に行って、チビラから、失敗しても何回もチャレンジする事を学んで、本来持っていた筈のワンコとしての自信も付いたんだよね。
「ヤッホー!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/3c591d9fe445eb292bb9d9ce38883e0a.jpg)
「アイツめ・・・オイラ勉強になったのだ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/e9a565b90e883bff5ae84643532e890d.jpg)
「おと-たん、ここ最高なの♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/db70c3471ef25b1995cf31cb64bc4378.jpg)
景色も最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/c8bef9139c54d00bcc6a594b65b788a4.jpg)
翌日に軽井沢。
スペシャル強行軍でした(笑)
「浅間牧場は、いつも楽しいのだ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6c/62bf0b83a0ad2eada524679740e9380b.jpg)
5月なのに、まだ雪を被っていてビックリ!!の浅間山。うーひま家が富士山より大好きな山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/44/26d0739668399d665351c7492bcf598d.jpg)
ハルニレテラスにて初めてのカートデビュー。
「ヘイヘイGOGO!!パラリラパラリラ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/21/0060cf6a818dde6cde94b78150806713.jpg)
ノリノリだったっけ。
7月
うーパパ。アホみたいな社内行事で休日の土曜日にわざわざ名古屋行かされたっけ。なんかどうでもいい賞取ったけど。
8月
花火大会に行く予定が、直前の大雨の為、急遽取りやめて、日光の半月峠探検に行ったよね~。ところが・・・・スズメバチの大群に襲われて、急遽枯沼探検に現地着いてから変更したっけ。
「半月峠の駐車場からの中禅寺湖」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4c/41e24c77b485f2197f32087701b0c3d6.jpg)
※ この直後スズメバチが・・・・・・
「枯沼探検」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/6f40705b3131c7765016d85efafc4728.jpg)
「ここは2年前のリベンジなのだ!!アタチも頑張って歩くの!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/15/fe180db0ba650ff86c7bc85960f75521.jpg)
「枯沼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/cf97b825f41d5309a006d822fc97a533.jpg)
「最高の景色なのだ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/d110070c538ddd243b3ef8a2267fbe61.jpg)
「頑張った甲斐があったの♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/14fb78afc74aea70100434ed1e93471e.jpg)
9月
灼熱地獄の日々が続き、遠出は出来なかったな~。
10月
「長野県の富士見高原にキャンプ」
紅葉が綺麗だったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/6b4019d86c33c23d346b1e7ca7599b2f.jpg)
「アタチ運転ちたの♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/43359c6e7f3d7718cc42a94c5e726595.jpg)
景色が絶景だったっけ・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/c6a3e3a81ac19d6e9677b1d2acfb01f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/6234b23bcb5e635e2e59b2e677101d23.jpg)
「毎日キャンプがいいのだ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/5a30c1dc60233455ac0d4a72582a5be3.jpg)
11月
清里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/cac14c682f4bfed064247b1377c821e6.jpg)
「枯葉最高!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/4519741986ab71774b9e2143c6cb1327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/87883d2a798c43289d32daef36b73816.jpg)
景色も良かったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/7edaf201e91e3cbf7f43b824df397ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/c6a3e3a81ac19d6e9677b1d2acfb01f1.jpg)
で、12月
軽井沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/abe347e3d2966b2e1d1e499a04483335.jpg)
雪のハイキング最高だったっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/9cd5e7f89b3be99c997e4c49f4b63854.jpg)
で、最後にクリスマスプレゼント
伊豆
マウンテンドッグランで大騒ぎしたっけ。
元ミカン畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/56/b2ceb5f884f5433b45fb96b0f2d0b0ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/bb73be841889e229cc93149ca3a82813.jpg)
こんな急斜面をよく頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/e575eb41f633cb85d5a1adf231ef63be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/6ca237755ac59c6f07c0bbc63f096c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/b5bbb08560e0c661fe882cca54541f98.jpg)
来年も沢山この子達の笑顔を見たいから、またいろいろ頑張ろうかな。
次回アップは1月3日の予定です。みなさん良いお年をお迎え下さい。帰省する方はくれぐれも事故のないよう気をつけて下され。
続く
参加してみました。
![にほんブログ村 アウトドアブログへ](http://outdoor.blogmura.com/img/originalimg/0000198601.jpg)