うひも の 大吉日記

ハイシニアのチビラとモモに パピーの大吉がやってきました。パピヨンとビーグルの年の差ライフ。

GWお出かけ第2弾 伊豆 トドメの一発

2019-05-14 00:00:00 | 静岡散歩
「伊豆・マウンテンドッグラン」で大騒ぎしたう・ち・も。
帰りはおとなしく帰るつもりだったんですが、モモの車酔いを防止するために、車の中で寝ていて欲しかったんですね。
だって、ドッグランを出て、伊豆スカイラインに入る前の峠道でまた酔っちゃったし。
正直人間もお疲れだったけど仕方ない、モモのお疲れのトドメに「伊豆スカイライン」にある「鹿ケ谷公園」に寄り道しました。




うー・ちーはかなり疲れていたのに、モモの体力無限大(笑)
体力が付きすぎて困っちゃうな・・・・(笑)



山のドッグランで遊んだ後だったから、人間も足がプルプルして・・・
ここの公園、結構傾斜も激しいし、何よりも階段が・・・・(笑)

なんで、こんなに体力があるんだろ(笑)
車酔いをしない体力の方を頑張ってつけてほしいよぉ・・・・



モモ~、君の体力と同じように動いたら、運転できないよぉ~(泣)

時間にして30分位しかここに居なかったけど、トドメの散歩で家に着くまで全員爆睡。
うーもものビーグルズはイビキかいていたし(笑)
こうして楽しかったGWお出かけは、最後に芦ノ湖を見ながらのご帰宅となりました。

最後に・・・・



お疲れさんでした♪

=================================================================


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへにほんブログ村

※裏道情報です。

GWやお盆、年末年始で伊豆方面に行かれる方、ご存知の方もいるかも・・・ですがちょっとした裏道情報です。
海沿いの県道135号線は熱海から伊豆の下田までありえない程渋滞しています。

なので、おすすめは箱根経由です。

その1・箱根新道経由の場合・小田原・厚木道路(有料)→箱根新道→箱根峠→県道20号熱海峠→伊豆スカイライン(下田方面へ行くなら冷川IC)→県道59号→県道414号→後は目的地へ

その2・箱根新道を使わない場合・小田原・厚木道路(有料)→国道1号線→県道734号(七曲り経由)→芦ノ湖→箱根峠→県道20号熱海峠→伊豆スカイライン(下田方面へ行くなら冷川IC)→県道59号→県道414号→後は目的地へ

かなりおすすめですが、ナビには表示されない道もあるので、地図はあった方がいいですよ~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする