うひも の 大吉日記

ハイシニアのチビラとモモに パピーの大吉がやってきました。パピヨンとビーグルの年の差ライフ。

大吉のいいところ(トレーニング2回目)

2025-01-27 05:00:00 | トレーニング


昨日は 2回目の トレーニングに行ってきました。


トレーニング中は わたしも必死で なかなか写真が撮れませんが、
今回は、うーパパがやっているのを撮ったので
1回目のトレーニングの事と一緒に ちょこっと、ご紹介。


1回目のトレーニングでは、「 おいで 」を教わりました。
大吉は、自分の名前を 分かってるんだか、分かってないんだかってところがあったんです。
でも、トレーニング中にばっちり出来る様になりました。

2週間のあいだ、安定して出来る様に練習して
昨日のレッスンでした。



おいでの様子を、先生にみてもらいました。



「 おいで 」から 「 あとへ(ついて) 」 につなげる練習。




大吉は、動じない男なんです。
めげないし、負けん気が強いし、度胸があるの。
そこが、とってもトレーニングには向いてるんですって。
なぜかというと……



こんなに 騒がしい場面でも




すぐ集中できるから。




ここまで気にしないのは、珍しいらしくて
先生にめちゃくちゃ褒めてもらいました。



3回目のワクチンも終わったし、これで散歩デビューかなって思ったら

「 まだダメですよ! 今散歩デビューしたら(訓練が)台無しだから!
もうちょっとこらえて! 」


ええー、そうなのー!

「 庭で散歩の練習してください。あと、運動も庭で 」


ってか、散歩って、先延ばしにして いいのか…

狂犬病のお注射も 3月に 先延ばしになったので
そういう運命だったのかも。

次のレッスンは2~3週間後。
「 散歩よし! 」 って言ってもらえるように、
しっかり頑張ります。



さあて、訓練の後は 他のコと交流!

大吉が 「 逸材 」 なのは、訓練だけですからね?


当然ヘコ吉だったんで 押してね
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 縁の下の ちからもち | トップ | 水の泡 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジュニキチ)
2025-01-27 19:48:48
集中力がスゴいですね🎶
いっぱい練習して楽しいお散歩にしよーね❗❗
返信する
Unknown (のりじ)
2025-01-27 21:16:27
えーっ、お散歩ダメなのー?
それはショックねー。
そして大ちゃん、ビーグル女子にもヘコッたの?
返信する
Unknown (うーママ)
2025-01-28 08:42:30
>ジュニキチ さんへ
集中力、すごいんですって。
わたしは、訓練犬としてより家庭犬としての資質がほしかったです(T_T)
ほどほどの体力、そしてほどほどの負けず嫌い、ほどほどの気の強さでよかったのになあ…
返信する
Unknown (うーママ)
2025-01-28 08:44:46
>のりじ さんへ
お散歩だめなの、すごーーーくショック(T_T)
散歩いくと、体力使うからさあ。
狂犬病の注射も、年度切り替え間際すぎて「先延ばしにして次年度にカウントしたほうがいいかも」って提案されたから、そういう運命なのかも…
返信する

コメントを投稿

トレーニング」カテゴリの最新記事