うひも の 大吉日記

ハイシニアのチビラとモモに パピーの大吉がやってきました。パピヨンとビーグルの年の差ライフ。

表情は口程に物を言う

2013-04-20 01:48:22 | 日記
こんなに眠くても、頑張っているから、おっさん顔。


散歩が楽しくて、こんなにご機嫌なのに・・・


疲れて寝ちゃってブサ面。


甘えてベッタリしているのに・・・


壁にもたれながら悟りを開くうー太郎。


チビラだって、こんなに笑っているのに・・




今回、うー太郎のお腹不調から、極力ワン達の様子を注意深く見るようにし始めたんですが、そうすると色々な表情も見えてきます。
何が言いたいか、と言うより、今どんな状態か、眠いのか、嬉しいのか、不機嫌なのか、ますます彼らが可愛く見えて来ます。

それと同時にいかにうーパパ・うーママが親バカも見えてきます。

こういった1つの事から様々な事が見えて来る過程をブレーンストーミングと言うのですが、2頭のおかげで、最近ずっとお出掛けも出来ていないけど、毎日が楽しいと言うか、癒されています。


続く

参加してみました。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼の顔、夜の顔

2013-04-19 03:27:13 | 日記
「なんだなんだ??もうブログってヤツが始まっていたのだ?!」

のっけから失礼しました。

うーパパが出勤前の寝起きの図とベッタリなうー太郎の平和なひと時の図。

うーパパのだらしない格好はスルーして下さい(汗)


しばらくこんな事をしているとあっという間に出勤時間。・・・・さぼっちゃおうかな・・・・。よ~し、休んじゃえ!!


うーパパ・「は~い、行って来ま~す!」

あれっ??うー太郎になんか上手く乗せられてしまったような気が・・・する。

そして・・・・・さっきAM2時40分頃帰宅。

寝ているかも知れないけど、帰って来たの知ったら、尻尾ブンブンに違いない。早く会いたいな、とコッソリ玄関を開けて部屋に入ると・・

行けって言ったのうー太郎なのに・・・

続く

参加してみました。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気なオイラ

2013-04-18 02:57:09 | 日記


今日はすっかり元気になった梅太郎。本犬は苦しかった事など綺麗さっぱり忘れておりまする・・・。




こらこら、人聞きの悪い。そう言った事は、あらぬ誤解を招くからやめなされ。


今回、少しチビラも見直しましたよ。普段は傍若無人に梅太郎に絡んで来るのに、うー太郎の調子が悪い時は一生懸命傍にいました。いざという時は、やはりうー太郎の事心配なんだなぁって。


あらら、逆じゃね??

こんなにまったり出掛けられるのも健康だからだぞ。って、飼い主として、もっとワン達の体調に気を配らなくちゃ・・・。

いつまでもこんな散歩の図、見たいもんね。


続く

※ 今日のうー太郎は薬のおかげでお腹がキュルキュルなっていましたが、もうすっかり元気になりました。 

参加してみました。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かーちゃんの心遣い

2013-04-17 02:47:52 | 日記
お腹の調子がいまいち宜しくなかった梅太郎。

ちょっとドッグフードを止め、手作りご飯になっているこの頃。今日はお腹の調子も好調みたいで、終日元気にしていました。






あまり写真を撮っている時間が長いと可哀想なので、あげてみました。って、そんながっつくな!!また腹下るぞ!!!


いいから、落ち着いてゆっくり食べな。と言っても、ワン達には通じず・・・・。




でも、それだけの勢いで食べられれば、梅太郎はもう大丈夫かな??



不調になった原因は分かりませんが、ワンなりのストレスとかもあるのかな?お腹の調子、もっと良くなるように、散歩も長めに行けるようにしてあげようかな?とか、2頭の食べっぷりを見ながら考えました。



続く

参加してみました。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛いの、苦しいの飛んでいけー

2013-04-16 03:04:58 | 日記
梅太郎ですが、何日か前に食後に凄い悲鳴みたいな鳴き声を出しました。

まるで子供が「お腹が痛いの・・・」と泣いているみたいな感じ。で、その日だったか、次の日だったか、ひどくお腹を壊して2日程、うんPが出なかったんですね。そして昨日の朝、朝食後、うーパパベッドに入り込んで来て、2度寝をしてからしばらくして、また同じ感じで鳴き出しました。こりゃ、ただ事では無いと思い、速攻で病院へGO!!




レントゲンを撮ったりしたのですが、特に異常は見当たらず・・・。

獣医さんが、色々話をしてくれたのですが、「胃腸の動き、特に消化器官の動きが弱いね・・・」と言いました。2日程、うんPが出ていないので、「まさか便秘?」とも頭をよぎったのですが、確かに、便秘は苦しいし、気分も悪くなってくるしな・・とかいろいろ考えていたんですが、獣医さんから、消化器官の動きをよくする薬を貰いましたが、帰りの車の中で、珍しくうー太郎、吐いちゃった・・・。

帰宅後、薬を飲ませようとして、手作りご飯をドロドロにした物に薬を混ぜて少し食べさせてみましたが、しばらくするとまた嘔吐・・・。


でも、薬も出てしまったんですが、食べてすぐの嘔吐ではなかったし、少しは薬の成分が効いている筈・・・。

夜、会社からうーママにメールをして確認した所、
うーまま・「うんPモリモリした!!そしたら元気になった!!」

ホッとしましたよ~。便秘だったんですかい!?でも、うー太郎はパピーの頃、コクチジュウムという寄生虫や、ケンネルコフをペットショップから来た時点で患っていて、家に来て早々、獣医さん通いをしたため、本来パピーの頃に付く胃腸の動きの強さや、免疫力といった物が、若干弱いんです。


チビラも心配して、うー太郎の事を舐めたり、クンクンしたり、一生懸命チビラなりに看病?してました。




続く
※ 今日は写真を撮っている事態では無かったので、すみませんが、使いまわしです。ご了承下さい。

参加してみました。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする