2023.12.15
昨年、干し柿づくりを始めて行いました「何んとか出来たので」...!? 今年も
11月12日(日) 皮むき作業を行う
この柿(渋柿)は、みねおばちゃんに頂きました。
11月20日(月)
たみおばちゃんに、右側の少し白い(4列)を頂きました。
撮影・12月11日 水分が抜けて白い粉が出始めております。
なお、この状態でも食べられますが「我慢をして」白い粉がもっと付くまで待ちます。
※ 我慢できず...試食してみました(美味しい)
今年は、皮むきをして天日に多くあたらせただけで白い粉が付きました。
昨年は、皮むき後に沸騰したお湯に付けてカビ防止の作業を行いましたが今年は行いません。
2022年11月・干し柿
最新の画像[もっと見る]
-
渡辺さんの移動運用をライブカメラで確認 3週間前
-
渡辺さんの移動運用をライブカメラで確認 3週間前
-
渡辺さんの移動運用をライブカメラで確認 3週間前
-
渡辺さんの移動運用をライブカメラで確認 3週間前
-
hQSLカード(縦書き文字を使用するには) + おまけ 1ヶ月前
-
hQSLカード(縦書き文字を使用するには) + おまけ 1ヶ月前
-
☆国際宇宙ステーションのSSTVを受信☆ ㉚ 2ヶ月前
-
☆国際宇宙ステーションのSSTVを受信☆ ㉚ 2ヶ月前
-
☆国際宇宙ステーションのSSTVを受信☆ ㉚ 2ヶ月前
-
☆国際宇宙ステーションのSSTVを受信☆ ㉚ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます