WCCFでのミハイロビッチは、 『悪魔の弾道』 と呼ばれている。
そんなのゲームだけの話だ。
実際、セリエAの試合の中でDFがFKを決めることは、滅多にない。
(レアルのロベカルは、おいといて)
そんな、インテルのミハイロビッチがローマ戦で見事なFKを2本決めた。
『すぽると』で、見たがベッカムのFKよりも早く落ちる!!
という印象をもってしまった。
ベッカムのきれいな弧を描くFKも魅了されるが
ミハイロビッチのスピードがあり、落ちゴールに吸い込まれるほうが
なかなか観れないという稀少価値もあってか?
私のWCCFのチームに入れようかと思ってしまう。
相変わらず『無敗神話』続行中!!
調子も
まだまだやってくれそうな 『インテル』 であった。
そんなのゲームだけの話だ。
実際、セリエAの試合の中でDFがFKを決めることは、滅多にない。
(レアルのロベカルは、おいといて)
そんな、インテルのミハイロビッチがローマ戦で見事なFKを2本決めた。
『すぽると』で、見たがベッカムのFKよりも早く落ちる!!
という印象をもってしまった。
ベッカムのきれいな弧を描くFKも魅了されるが
ミハイロビッチのスピードがあり、落ちゴールに吸い込まれるほうが
なかなか観れないという稀少価値もあってか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
相変わらず『無敗神話』続行中!!
調子も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)