聖霊の働き
今日は「ヨハネ福音書講義」(バックストン)から抜粋し、ご紹介します。ユハネ16章です。「聖霊は自分から語るのではなく、聞くままを話し、又、やがて起ころう...
イエスの祈り
このたび、派遣の仕事が入りました。月~金曜日まで、朝9時~18時までの立ち仕事です。4月中旬まで、この...
私達の霊魂を愛される主
今日は、霊魂(たましい)について考え、聖書に基づいて記します。全ての人は生まれると身体と、神様からの魂が与えられる。「身体を殺しても、魂を殺す事の出来ない者どもを恐れるな。むしろ、...
主の十字架
今日は、「ヨハネ福音書講義下」(バックストン)から抜粋しご紹介します。「十字架につけろ❗」群衆が、この様に救い主を拒絶したので、救い主はこの世を退い...
主の復活
今日は、十字架のその後について記します。金曜日にイエス様は十字架につけられました。その亡骸を引き取ったのは、弟子たちではありません。弟子たちは、自分達にも危険が及ぶと身を隠していま...
よみがえりー2
今年は3月24日(日曜日)~3月31日(日曜日)までが受難週です。3月29日に十字架。3月31日が復活の記念日です。キリス...
今日から受難週
受難週の為に、ヘブル書から抜粋します。 子達は(人間は、信者は)ともに、血肉を持っているので、主も又、同じく、これを持たれた。これは死の権威を持っている者、すなわち悪魔を死によりて...