制御装置はカラーボックスの上に置いてあります
機器はレールも含めて全てTOMIXでポイントは3ヶ所あります
パワーユニットN-1は外・内回り用として2台
3ヶ所のポイント用にユニバーサルスイッチボックスを使っています
制御装置をただ並べているだけだからケースに入れるとか考え中です
作った木の植林です
木が植えると感じも変わります
お城が微かに見えるくらいになりましたがまだまだ木が必要です
崖の感じで作りましたが滝に変わるかも
町並みから渓谷に入って行く谷です
雑木がまだまだた足らない感じ
温泉旅館が寂しかったので植林します
裏山に植林したら寂しさが消えたような気がします
露天風呂の前は松が似合うと思っているので植林は止めました
…松は一度も作った事がないので上手く作れるか不安です
夕方の西日で町並みが良い感じだったので
ついつい写真を撮ってしまいました
乳牛も活き活きしているような感じです
次は車庫線と下の駅に外回り用のホームを作ろうと思っています
レール、ポイント等々をお店に買いに行かなくては
最新の画像[もっと見る]
-
スタンプラリー 東京メトロ制覇 1年前
-
スタンプラリー 東京メトロ制覇 1年前
-
スタンプラリー 東京メトロ制覇 1年前
-
スタンプラリー 東京メトロ制覇 1年前
-
スタンプラリー 東京メトロ制覇 1年前
-
スタンプラリー 東京メトロ制覇 1年前
-
スタンプラリー 東京メトロ制覇 1年前
-
スタンプラリー 東京メトロ制覇 1年前
-
スタンプラリー 東京メトロ制覇 1年前
-
スタンプラリー 南北線 1年前
ブックマーク登録ありがとうございます♪
やっぱポイント切り替え付ければ良かった・・・(泣)
と改めて思っちゃいました。
温泉まわりがイイ感じになってきましてたね~♪
ぜひ滝も見てみたいです!
写真、日が差すと影のコントラストで雰囲気出ますね。
僕も完成したら屋外で撮影してみよーっと。
滝は電柱、標識等々の細かい作業に入ったらチャレンジします
出来上がったら太陽の下で写真を撮ってください
僕の知り合いが撮った写真を見せてもらったら
室内とは違って実物に近い感じに見えました
滝を作るとのことで完成を楽しみにしています。
あと、車庫線もどんな車庫が出来上がるか楽しみにしています。
滝は時間がかかるけど気長に持っててください (-。-;
車庫線を期待してもらうと心が痛いけど!!
それなりに頑張ります
ポイントを間違って買ってこないようにします!!笑