歩道橋 2008-06-29 | 鉄道ジオラマ 送電線作りをひと休みして歩道橋を設置しました。 自立型なので設置が簡単にすみそうです 道路標識を付けるとらしく見えてきます。 床屋さんの横に設置しまた。 町並みが良くなったかな 遮断桿であまったトラ模様を電柱に貼り付け 何処かで見たような景色かな 歩道橋に人形を配置 上る人 下る人 話しをしている学生 伸びをしている人 人形を配置すると良くなった気がします
遮断桿置場 2008-06-22 | 鉄道ジオラマ 遮断桿取替え用の置場を作りました。 遮断桿が長持ちするように屋根付きです。 材料はホーム上屋とバリを利用ししまた。 紙で作った遮断桿の芯に針金を入れました。 踏切横に仮置して確認 1号踏切道の内回り側に設置 予備の遮断桿置場完成 小物が増えると良い感じになった気がしています。 踏切付近が落ち着いたら梯子置場に変更します。 鉄塔を超高圧送電用にしたいので赤白に塗りました。 鉄塔の設置は変電所との接続があるので考え中です。
変電所設置 2008-06-15 | 鉄道ジオラマ 多摩川変電所を配置しました 設置場所の整地 以前に作った山を削って 山の斜面に土砂崩れ防止のネット作り ネット横に木と草をライケンで製作 変電所を据付 鉄塔を変電所の引き込みように買ってきました。 また3基作ったら引き込みに挑戦します 変電所から架線へき電車線があれば最高なんですが 設置完了です
多摩川変電所 2008-06-08 | 鉄道ジオラマ 変電所建設予定地 整地の前にまずは変電所作り 建物と屋外機器です。残念ですが整流器は屋内です フェンスを取り付けて構内にバラスをまきました。 変電所入口 交流遮断機 変圧器 支持碍子 断路器…塗装を忘れてしまった 建物入口 変電所名は多摩川変電所にしました。 あとは設置工事です おまけ 遮断桿取替え用の予備を作りました。 ①トラ模様を印刷 ②手でまるめて完成 ③ストローに遮断桿を入れて踏切横に設置したら完成です
電柱 2008-06-01 | 鉄道ジオラマ 沢山作った電柱を設置しました。 ドリルで穴を開けてボンドで固定 完成です。 農家用の電柱に針金とチューブで支線を作りました。 交差点から上の駅通り 下の駅から交差点方面 下の駅から上の駅方面 1号踏切上空からみた町並み 上の駅前の町並み あとは電柱に電線を張りたです NHKの番組で「Nゲージ・レイアウト制作入門」の中で 貨車の改造をしていたので真似て作ってみました。 発泡スチロールで荷物の芯材を作ります。 ティシューペーパーを貨車に被せて薄めたボンド整形します。 塗装して完成です。…シートをロープで括るのを忘れました 次は変電所を作る予定です