僕と1/150

ぶらり旅とジオラマを楽しんでいます

東急 電車とバスの博物館

2019-03-29 | スタンプラリー

鉄道系博物館3館スタンプラリーの東急です。

モハ510形 1931年製(昭和6年)

   田園都市線の宮崎台駅で下車

半蔵門線色の電車が走っています。

改札口

宮崎台駅 

改札を出るとすぐ博物館の入り口があります。

 入場券を買って自動改札へ

 東急のヒストリー

  Nゲージパーク  

  玉電のデハ200系

旧高津駅が再現してあります。

  パノラマシアター   

始発から終電までの流れになっています。

8090系暗転シミュレーター

 東横線CGシミュレーター

ショップ

休憩用のベンチ

  ジオラマ・シミュレータ

 

  昭和40年代に活躍したバスです。

バスの運転シミャレーターもあります。

 

 B館のキッズワールドへ移動です。

 プラレールで自由に遊ぶことができます。

 

  モハ510形 

駅名は右から! 左から読むと「タニシブ」で新鮮! 笑

木造は良いですね!

つり革が丸でなかったのに驚きました。  

なぜかYS11がありました。 面白い!

昔昔に高松から伊丹に乗ったことがあります。

ジェット機と違って低い所を飛ぶので景色が良かったのを覚えています。

航空博物館と勘違いしそうです!?

 

シミュレーターは順番の列で並ぶのが大変です。

博物館はチビッ子が多いかな!?

楽しい博物館ですね!!

 

※おまけ

飛行機も大好きだから懐かしい写真です。

1.浜松

2.各務原

超懐かしい飛鳥!

成田にある航空科学博物館と筑波にある宇宙センターへ行きたいです!

 

 

 


鉄道系博物館3館スタンプラリー

2019-03-27 | スタンプラリー

3社のスタンプラリーを制覇してきました。

スタンプラリー帳 

3社の乗り入れスタンプラリーです。

東急(田園都市線)+メトロ(半蔵門線)+東武(伊勢崎線)

 

パンフレット 三者(3社)三様で面白い

入場券  三者(3社)三様でまた面白い!!

 

東武は切符(硬券ではありませんでした!)を

改札鋏(かいさつばさみ・かいさつきょう)で切符にパンチを入れてくれました。

 

 スタンプは3社の思いで車両です

 達成賞のオリジナルクリアファイル

 

東急・電車とバスの博物館

東京メトロ・地下鉄博物館

東武・東武博物館

     営業キロ   駅数

 東急    97.5km  203駅 

 メトロ 195.1km  179駅

 東武  463.3km    97駅

 

3社の博物館を回ると三者(3社)三様で面白い!!!

次回は個々の博物館です!? 

 


和コメダ

2019-03-23 | 

珈琲コメダの和コメダへ行ってきました。

甘味喫茶(甘) おかげ庵

 和が満載かな!? 笑

団子もありましだが五平餅 を注文しまた!  @570

自分で焼くので面白いかな!?

  

くるみたれをつけて!

店内に香ばしい匂いが漂い! 

アツチコッチから視線を感じるので、少し恥ずかしいかな! 笑

熱々でもちもち感満載です!!

 

モーニングセットは「トーストセット」がありまが、

和コメダに来たのだから「おにぎりセット」を注文!

珈琲を飲むタイミングがむつかしいかな!? 笑笑

 

あんみつ、みつまめ、わらびもち、等の甘味がありました。

うどん・そば・きしめん・お雑煮・お雑炊が食べれます。

なんと+150円でカレーうどんに変身できます。

名古屋はカレーうどん専門店が至る所にあるからかな!

一番有名なのは「若鯱家」かな!?

 

※おまけ※

コメダと言えば名古屋! 名古屋の和は「大あんまき」!? 笑

なんと百貨店様催事場だ「あんまき」を見つけました。

お店は東急・池上線・千束池駅近くにあるらしいです。

あずき

栗あずき

どちらも美味しいです。

名古屋・藤田屋の大あんまきのが有名で一番美味しいかな!?

 


Bread Code(ブレッドコード)プレミアム食パン専門店

2019-03-22 | 食・パン屋さん

鎌倉市長谷のプレミアム食パン専門店へ

気になっていた数量限定の食パンを買いに行ってきました。

13時30分頃に到着! 驚きの15番目でした。

並んでいる人はすべて「数量限定」食パンでした!

店内は即カウンターレジで対面で店内は二人入れば満員かな!?

買い終わった後にお店の写真を撮りました。

   

鎌倉市坂ノ下22-23 極楽寺駅~長谷駅間

 御霊神社入り口の踏切で記念写真です。 笑笑

左:星の井食パン@780    右:鎌倉食パン@680

「星の井」名は、お店近くにある井戸で行基の虚空蔵菩薩の伝説で

知られている星ノ井(星月の井・鎌倉十井の一つ)からかな!?

鎌倉食パンは甘めのパンでした。 乃が美よりは甘くなかった感じでした!?

星の井食パンはふんわりとしてととろける感じでした!?

小麦粉・酵母等々すべてが、こだわり!

帰りの電車は視線があまりにも多くて! 恥ずかしかったです。

食パンと合せて、鎌倉に来たので!

 

「地域鉄道で行く!みりょくある関東の駅21選関東の地域鉄道スタンプラリー」

第1回に参加しましたが! 

極楽寺駅と鎌倉高校前駅だけで、

残りの5駅を回れず期限切れで痛恨のリタイアでした。 涙

 

残り5駅

 1.大雄山駅 伊豆箱根鉄道

 2.強羅駅  箱根登山手道

 3.長瀞駅  秩父鉄道

 4.三峰口駅  〃

 5.川口湖駅 富士急行

今回の失敗を次回に活かしたいです。 

 


武蔵中原駅、武蔵小杉駅、川崎駅、武蔵〇〇駅

2019-03-19 | スタンプラリー

JR東×小田急ドラえもんスタンプラリー  

9.武蔵中原駅、10.武蔵小杉駅、11.川崎駅で終わり/武蔵〇〇駅!

9番目の武蔵中原駅に到着

島式ホーム・2面4線・高架駅 ・キロ程9.2km(川崎起点)

<乗車人員> 約8万人/日(南武線では第8位)

富士通川崎工場、富士研究所など富士通関連の拠点施設があります。

ホーム端からの武蔵小杉ビル群

改札口:川崎市中原区

島式ホーム・2面4線・高架駅 ・キロ程15.2km(新宿起点)

<乗車人員>

 小田急 約16万人/日(藤沢駅につぐ第5位)

 JR東  約8万人/日(水道橋駅につぐ第55位、南武線では第5位)

 

  

等々力陸上競技場(川崎フロンターレのホームスタジアム)の最寄り駅です。

 

 10番目の武蔵小杉駅到着

JR東日本と東急の2社5路線が乗り入れ、接続駅です。

南武線ホーム:相対式ホーム2面2線・地上駅(橋上駅舎)・キロ程7.5km(川崎起点)

横須賀線・湘南新宿ラインホーム:島式ホーム・1面2線式・高架駅・キロ程10.0(品川起点)

<乗車人員> 

 JR東 約13万人/日(西船橋駅につぐ第26位)

 東急 東横線:約18万人/日(中目黒駅につぐ第4位)

    目黒線:約 5万人/日(目黒駅、日吉駅、武蔵小山駅につぐ第4位)

  

東口・南口の工場跡地にできた高層ビル・マンション群

イトーヨーカドーグランツリーの屋上庭園

 

 11.番目の川崎駅へ到着 ゴールです!

 なんとラゾーナが休館日! (設備点検日)

川崎は何度か来ているので駅・街並みは省略しました。

 

チェックポイント11駅のスタンプ達成

   

6駅達成賞

  ドラえもん貯金箱

パーフェクト賞 ランチョンマット2枚

2019年 月齢カレンダー

 

スタンプラリーを利用して

 効率よく安価に回る順番を考える!

 移動中の風景を見る!

 駅・町・街の散策!

 その地域グルメを食べる!

が楽しみです。 またスタンプラリーに行くぞ!! 笑

 

★武蔵〇〇駅

22駅みつけました! 疲れました!

東京都、埼玉県、神奈川県一部がむかしむかし

武蔵国だったから駅名に残っている。

・東京都内:11駅
  1.武蔵小金井駅 JR中央線/小金井市
  2.武蔵境駅      JR中央線、西武多摩川線/武蔵野市
  3.武蔵大和駅   西武多摩湖線/東村山市
  4.武蔵増戸駅   JR五日市線/あきる野市
  5.武蔵引田駅  JR五日市線/あきる野市
  6.武蔵五日市駅 JR五日市線/あきる野市
  7.武蔵野台駅   京王線/府中市
  8.武蔵砂川駅   西武拝島線/立川市
  9.武蔵関駅     西武新宿線/都練馬区  
  10.武蔵新田駅  東急多摩川線/大田区 
  11.武蔵小山駅  東急目黒線/品川区

・神奈川県内:5駅
  1.武蔵小杉駅   JR南武線・横須賀線、東急東横線/川崎市)
  2.武蔵中原駅   JR南武線/川崎市)
  3.武蔵新城駅   JR南武線/川崎市)
  4.武蔵溝ノ口駅 JR南武線/川崎市) 
  5.武蔵白石駅   JR鶴見線/川崎市) 

・埼玉県内:4駅
  1.武蔵藤沢駅 西武池袋線/入間市 
  2.武蔵横手駅 西武池袋線/日高市
  3.武蔵高萩駅 JR川越線/日高市 
  4.武蔵浦和駅 JR武蔵野線・埼京線/さいたま市

・その他武蔵駅

  1.宮本武蔵駅 智頭急行智頭線/岡山県美作市/宮本武蔵の生誕地

  2.武蔵塚駅  JR土肥本線/熊本県熊本市/宮本武蔵のお墓

 


登戸駅(小田急・JR)と溝ノ口駅

2019-03-18 | スタンプラリー

JR東×小田急ドラえもんスタンプラリー 

7.登戸駅と8.溝ノ口駅です。

小田急・登戸駅に到着

(1927年3月9日 JR登戸駅開業:川崎市多摩区)

1927年(昭和2)4月1日 稲田多摩川駅開業

1955年(昭和30年)    登戸多摩川駅に改称

1958年(昭和33年)     登戸駅に改称

小田急・小田急小田原線とJR東日本・南武線の接続駅

島式ホーム・2面4線・高架駅 ・キロ程15.2km(新宿起点)

<乗車人員>

 小田急 約16万人/日(藤沢駅につぐ第5位)

 JR東  約8万人/日(水道橋駅につぐ第55位、南武線では第5位)

新宿方面

新宿の高層ビル群

小田急登戸駅中央改札口

小田急登戸駅の「隠しスタンプ」

JRへの連絡通路から見た小田急駅

小田急とJRの連絡通路に「ドラえもん像」が!

駅前ロータリー  < 左高架部が小田急・右側地上部がJR >

 

 藤子・F・不二雄ミュージアム行の始発バス停で、9分で到着します。

生田緑地内にある「岡本太郎美術館」は徒歩30分で行けます。少し遠いかな!? 笑

JR登戸駅改札

下り単式ホーム1面1線/上り島式ホーム1面2線・地上駅・

キロ程17.3km(川崎起点)

ラッチ内

改札内に「のび太の月面探検記」が!

溝ノ口駅へ到着

JR東日本・南武線と東急・田園都市線の接続駅

1927年(昭和2年) 南部鉄道・川崎駅~登戸駅間の開通時に開業

上り川崎方面1面1線(1番線)/上り立川方面1面2線(2・3番線)の島式ホーム・

地上駅(橋上駅) ・キロ程12.7km(川崎起点)

<乗車人員>

  JR東 約9万人/日(荻窪駅につぐ第51位、南武線では第4位)

  東急 約22万人/日

     田園都市線:約16万人/日(田園都市線では2位/27駅)

     大井町線 :約6万人/日(大井町線では16駅中4位16駅)

駅名は「武蔵溝ノ口」で、東急は「溝の口」駅です。

「江ノ電・江ノ島・片瀬江ノ島駅」と「江の島・江の島〇丁目」

「ノ」と「の」の使い方は全国のあっちこっちにありまが!

向かいの偉い方が書き間違ったのかな!?  笑笑

JR溝ノ口駅改札

JR南武線

駅前(1Fバスロータリー)

JRから東急へ

東急・溝の口駅改札

 島式ホーム2面4線・高架駅・外側1・4番線:田園都市線/2・3番線:大井町線

 キロ程:田園都市線11.4km(渋谷起点)・大井町線12.4km(大井町起点)

E233系8000番台

9番目の武蔵中原駅へ出発

 


町田駅(JR・小田急)と新百合丘駅

2019-03-17 | スタンプラリー

JR東×小田急ドラえもんスタンプラリー 

5.町田駅と6.新百合丘駅です。

町田駅到着

JR東日本・横浜線と小田急・小田急小田原線の接続駅

島式ホーム・2面4線・地上駅(橋上駅舎) ・キロ程22.9km(東神奈川起点)

<乗車人員>

 JR東  約11万人/日(国分寺駅につぐ30位・横浜線では1位)

 小田急 約29万人/日(新宿駅約につぐ第2位)

 スマート・ホームドア 初めて見まし!

 

   JR町田駅前 

JR町田から小田急駅

小田急駅前からJR町田駅

小田急百貨店用エレベータ 超面白!

エレベータのかご内も電車です! 笑

小田急町田駅

 MSE(60000形) Multi Super Express

東京メトロ線内に乗り入れる初の座席指定制特急として2008年3月に就役

・北千住・大手町~本厚木間を結ぶビジネス特急

・北千住~箱根湯本間などを結ぶ観光特急

・新宿~JR東海御殿場間を結ぶ特急「ふじさん号」

    

8000形・1983年就役

  新百合丘駅へ出発!

境塚トンネルかな!?

新百合丘駅場内

新百合丘駅 (川崎市麻生区)

地上駅(高架駅)・3面6線

小田原線:キロ程21.5km(新宿起点)/多摩線:キロ程0.0km(新百合ヶ丘起点)

特急ロマンスカーは一部が停車

   

VSE(50000形) Vault Super Express

2005年就役。ロマンスカーの代名詞の展望席があります。

グッドデザイン・ブルーリボン・アジアデザイン大賞など、多数受賞。通過

  

EXEエクセ(30000形)Excellent Express

  

1996年就役。定員10両編成時では当社特急車両で最大となる588人。

6両と4両に分割可能。2016年度からEXEαへのリニューアル中!

改札口

  南口駅前

駅近くに昭和音楽大学と少し離れたところに日本映画大学があります。

7番目の登戸駅(小田急・JR東)へ出発!

 


社会人野球 東京スポニチ大会

2019-03-16 | イベント

晴れていたので神宮へ社会人野球を見に行ってきました。

第74回全国社会人野球東京スポニチ大会(準決勝・決勝戦)

   

神宮は六大学新人戦いらいです!

<準決勝> 第1試合 東芝-SUBARU 

観客が少ない! 悲しい!

  

  

・結果・ 東芝5-0SUBARU  

<準決勝> 第2試合 三菱日立パワーシステム-日本新薬 

・結果・ 三菱日立パワーシステム6-8日本新薬

<決勝> 東芝0-4日本新薬

    日本新薬が3年ぶり2回目の優勝

    今秋の日本選手権(京セラドーム大阪)に出場

新国立競技場

新宿と新国立競技場

東京スカイツリー

  秩父宮ラグビー場

トップリーグを2回見にきました! 寒かったのを覚えています。

ラグビーワールドカップ2019・日本大会があるから楽しみです!

新国立競技場 

   

あっという間に一日が過ぎました。

スポーツ観戦は良い!!   

野球ができれば最高です。


菊名駅と東神奈川駅

2019-03-14 | スタンプラリー

JR東×小田急ドラえもんスタンプラリー 

3.菊名駅と4と東神奈川駅です。

 

菊名駅到着

 

 新横浜プリンスホテルが見えます!

  JR菊名駅西口

島式ホーム2面4線・地上駅・乗換用中央改札口新設

1926年(大正15年) 菊名駅開業

東急東横線・菊名駅との乗換駅で改良工事が終わって乗換が楽になり、

国鉄時代を感じる駅がきれいになりました。

以前はJRホーム端の1か所の階段→通路→改札→東急と大渋滞でした!

東急東横線の連絡通路

 東急東横線・菊名駅改札口

菊名東口  駅前が直ぐ道路なのでバス待ちの人が階段の並んでいました。

東神奈川駅へ出発!

 

 4番目の東神奈川駅へ到着

島式ホーム2面4線・橋上駅舎がある地上駅・キロ程0.0km(東神奈川起点)

1908年(明治41年)横浜と八王子を結ぶ東海道線と横浜線の接続駅として建設

  橋上から

東口

京急本線・仲木戸駅 

 東口からすぐ京急に乗換ができる便利な駅! 

 

  西口

5番目の町田駅へ出発! 

 横浜線からみた東海道

乗車客は僕一人で貸し切り状態です! さみしい!

 


JR東×小田急 ドラえもんスタンプラリー

2019-03-12 | スタンプラリー

またスタンプラリーに出かけてしまいました! 笑~涙

JR東と小田急が「映画ドラえもん のび太の月面調査記」公開記念!

 川崎市多摩区に 「藤子・F・不二雄ミュージアム」があるので

JR東と小田急のが企画したスタンプラリーかな!?

ミュージアムへの交通機関は、登戸駅(JR東・小田急)から路線バス9分、

宿河原駅(JR東)から徒歩15分、向ヶ丘遊園駅(小田急)から徒歩16分です。

映画が月面探検なので月の表コース(JR南武線)・裏コース(JR横浜線)と

チェックポイント新百合丘駅(小田急小田原線)の11駅のスタンプを集めます。

横浜線→新百合丘駅→南武線の順で出発!

 長津田駅からスターしました。

東急からの乗換時間で駅前の写真は省略しました。 涙

JR東の横浜線(駅番号JH21)と東急の田園都市線(DT22)・こどもの国線(KD01)の2社3路線

島式ホーム1面2線・地上駅・キロ程17.9km(東神奈川起点)

 

長津田駅で「私鉄10社 宝探しスタンプラリー」の台紙を発見しました。

10社2問のナゾを解いて回答駅20個のスタンプを集めます。

面白そうですが1/11から始まっていて!

3/21迄なのでスタンプラリーはあきらめました。 涙

  小机駅(こづくええき)

駅番号JH17・単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、

計2面3線・橋上駅・キロ程7.8km(東神奈川起点)

一日平均乗車人員は約10千人/日で横浜線では片倉2駅についで2番目少ない駅です。

日産スタジアム(横浜国際総合競技場)の最寄り駅で

約600m(徒歩7分)で到着します。

  

  

小机駅のスタンプ台

東神奈川駅で3番目の菊名へ

電車から日産スタジアムが見えます!

次は菊名駅へ

※アッチコッチのスタンプラリーに行っているので

カテゴリーに「スタンプラリー」を作ました。