僕と1/150

ぶらり旅とジオラマを楽しんでいます

下の駅1号踏切道

2007-08-19 | 鉄道ジオラマ

蒸し暑い日が続いているから模型作りの意欲が減衰しています

買ってきた踏切がそののままだったので1号踏切道を作りました


踏切は計画になかったから
町並みを少し左に移動させて1号踏切道を作りました


踏切近くに車を配置するとこれまたらしく見えます






彦根と長浜へ遊びに行った時に近江鉄道のBトレインが
売っていたので思わず買ってしまいました
700形(あかね号)・500形・500形旧塗装の3種類ありましたが
500形旧塗装にしまた


レール付近をどう作るか考え中です


次の作製はもう少し涼しくなってからかな


渓谷の植林-Ⅱ

2007-08-16 | 鉄道ジオラマ

渓谷用の木を72本作ったので残っている場所に植林しました

上の駅から見た景観です
以前より良くなった感じがしています


種類の違うライケンで木を作って植林をしまた
木の色合いが違うので山の感じが変わりました


渓谷にフォーリッジ・クラスターターフ・ターフで装飾しました






山肌がまだまだ残っているから 木を200本位は作らないと




山頂に城をおいてみましたが1/150でないから変ですが
周りに木を植えれば良くなると思います


右半分の風景です


まだまだ木が必要だし
建物と道路の隙間の処理
車庫線
線路へのバラス
等々細かいところが残っています
ボチボチと作っていきます


連結器

2007-08-10 | 鉄道ジオラマ

渓谷作りの前に
1列車で走らせたら寂しすぎたから2両目の改造をする事にしました

連結装置を買いに行けば良いのですが
貨物列車を利用する事にしました




貨物列車を切断です
大げさだけどドキドキです




切断面を鑢で削って長さを調整




2両編成で走っている姿は思っているより良かったです


パンタグラフが2個あるのは愛嬌です


次は予定通りに渓谷作りをします


動力ユニット

2007-08-03 | 鉄道ジオラマ

鶴見臨港鉄道の動力ユニットを買いました
琵琶湖へ遊びに行った帰りに守山市を通ったとき
ジョウシンがあったので寄ってみたら偶然にも動力ユニットTM-04が売ってて
すぐ購入です




車両を分解するのは初めてです


分解したら電源→モータ→車輪のつながりがわかりました




残りの二両は検測車に改造かな
まだまだ改造する技術がないから、取り合えず連結を買って3両で走らせます


踏切が売っていたので買いました
上下に配置したかったのですが一個しか無かったです


思い通りに買えなかったので
1/150でない城を買ってしまいました
中は大阪城の冬バージョンでした


下の駅前に高さのある建物が無かたっし
駅前が寂しかったのでビルを買ってみました


次は
いろいろ買ったきた物を配置します