多摩地区のある施設で
スタッフが腰に無線機を付けてるのを発見。
近づいてみると、見慣れた特小機
アルインコDJ-R20Dでした。
写真以外のスタッフもベルトに付けてます。
近づいてチャンネル表示をチラッと見たところ
単信モードではなく中継モードである模様。
このあとでワッチを続けると
頻繁ではないものの
レピータ経由で通話がありました。
滅多に通話がないレピータがありますが
こんな使われ方をしてるようです。
スタッフが腰に無線機を付けてるのを発見。
近づいてみると、見慣れた特小機
アルインコDJ-R20Dでした。
写真以外のスタッフもベルトに付けてます。
近づいてチャンネル表示をチラッと見たところ
単信モードではなく中継モードである模様。
このあとでワッチを続けると
頻繁ではないものの
レピータ経由で通話がありました。
滅多に通話がないレピータがありますが
こんな使われ方をしてるようです。