(「虎の尾」です。これは粘菌ではありません)
久しぶりに森林を探索し
粘菌らしきものを見つけました。
苦手な方もいらっしゃるでしょうから
粘菌の写真は一番最後に載せることにします。
今年の虎の尾(写真1枚目)は小さめです。
この周りにあった他のものも同様に小さくまとまっていました。
虎の尾どころか、猫の尾よりも貧弱です。
天候が原因なのでしょうか。
キノコはいろいろ見つけました。
ここでは、なるべく形の良いものだけ載せます。
古いサルノコシカケの外側に
新しい純白のサルノコシカケが育っていました。
古い部分は昨年撮影したものかもしれません。
さらに奥に進んでいくと
ちょっと薄暗いところで
白色半透明の多数のキノコを発見!
と思っていたら
写真右下の「物体」から判断して
「粘菌」のようです。
xxホコリと呼ばれる種類かもしれません。
詳しいことは
あとでゆっくり調べてみます。
久しぶりに森林を探索し
粘菌らしきものを見つけました。
苦手な方もいらっしゃるでしょうから
粘菌の写真は一番最後に載せることにします。
今年の虎の尾(写真1枚目)は小さめです。
この周りにあった他のものも同様に小さくまとまっていました。
虎の尾どころか、猫の尾よりも貧弱です。
天候が原因なのでしょうか。
キノコはいろいろ見つけました。
ここでは、なるべく形の良いものだけ載せます。
古いサルノコシカケの外側に
新しい純白のサルノコシカケが育っていました。
古い部分は昨年撮影したものかもしれません。
さらに奥に進んでいくと
ちょっと薄暗いところで
白色半透明の多数のキノコを発見!
と思っていたら
写真右下の「物体」から判断して
「粘菌」のようです。
xxホコリと呼ばれる種類かもしれません。
詳しいことは
あとでゆっくり調べてみます。