ハワイに親子留学!!

帰国子女への風当たりとダブルリミテッドという言葉

留学すると簡単に英語が習得できる
と思ってる人が多いです。

すぐにペラペラになるね!
と言われます。

と言うかそういうLINEが
実際にたくさん来ます。

実際にハワイに来て半年以上経ちましたが
どうなったか?

まだほとんど喋れません。

教師は1年半で意思の疎通ができる、
それ以降から徐々に上達してくる
と言われました。

先輩方も1年半くらいから
少しずつ喋れるようなったから
焦らないでゆっくりね、と
よくアドバイスを頂きます。

私は留学は最長1年なので
留学経験者ですが経験程度で
ペラペラではないし、
1年以上経ったらどうなのかは未知数。

半年で子供達の現在のレベルは
長男、カタコトを並べて喋れる。
次男、カタコト
三男、YES or NO程度

子供達は英語で言われた事が
少しずつ理解できるようになってきたように思います。

何回か書きましたが
一番最初は耳から慣れます。

①少しずつ聞き取れる
②ある程度聞き取れる
③ある程度理解できる
④少し喋れる→(1年かかる)
⑤大体喋れる→(1年半)
⑥不自由なく喋れるけど深い話はできない
⑦言いたい事が全て言える(3年以上)
⑧通訳レベル(3年プラス努力次第)

大体こんな感じですが
これは平均的に努力をした人の場合。

努力をしない人は海外にでても
上達はしません。

喋れて当然と平然と言う人には
共通点があります。

外国語を習得しようと努力をしなかった人
という共通点です。

喋れる人からは簡単に習得したなどと
言われた事はありません。

留学経験の有無に関係なく
多言語を習得した人は
その難しさを知っているので
そういう失礼な事は言いません。

そう、失礼なんだよ!
(ちょっと愚痴)

そういう人って自分の事は棚に上げて
留学できたから
留学できる=お金があるから
あなたはできて当たり前だろうと
何故か上から目線で言ってくる。

そして
発音が、文法が、と言う人は
実際に自分は英語ができない人が多い。

日本語を喋る時に
日常会話で文法が必要ないように
英語も日常会話程度なら必要ありません。

特に今の日本語は文法をすっ飛ばして
私は、これは、などの主語すらなく
会話が通用するので文法がなくても
経験で喋れます。

それは英語も同じで
日常会話では文法を意識しなくても
知ってる言葉をある程度並べたら
会話は成立します。

発音だって日本人同士でも
皆日本語の発音は違うし
北海道から沖縄で随分と言葉が違うけど
若い人同士なら多少発音に?となっても
大体会話は成立する。

英語もアメリカ、イギリス、シンガポール、オーストラリア、
その国々で違うし
国の中にもたくさんの方言がある。

その人それぞれの発音や言い回しがあり
多少聞き取りにくかったりはしますが
ネイティブには大体通用するし
発音自体を気にする必要すらないと
私は思っています。

伝わらない難しい発音の言葉はあるけど
何回か言えば通じるし
それでもダメならスマホで翻訳して見せたらいいだけ。

その国々の言語には発音しにくい言葉があるから
恥ずかしくないです。

誰も発音なんか気にしない。
聞き取れたらなんでもいい。

一番大事なのは
聞き取れるように自信を持って話す!

発音がとか文法がとか言う人がいたら
その人は英語が得意な人ではないので
耳を貸したらいけません。

そういう人は
英語も中途半端、日本語も中途半端
ダブルリミテッドと言う言葉を
使いたがります。

ダブルリミテッド、
確かに小さな子供で年のわりに
言語が上達してない子供はいます。

でも小さいうちだけですね。
成長したら大体はどちらかの言語に偏り
主要の言語プラス多言語を少し分かる程度になり
バイリンガルまではいかないだけで
どっちの言葉も幼児レベルのまま
大人になった人は見た事ないです。

小さい子って日本人同士でも
人見知りなどで上手く伝える事ができない子もいますし、
ダブルリミテッドとは関係なく
話すのが苦手な子供もいます。

ネットで会社にいるけど設定で
大人になっても中途半端などと
書いてる人をよく見ますが
私は見た事ないけどなぁ。

英語が得意な人は気が強い事が多いから
多分その人が嫌いなだけだと私は思う。

留学、帰国子女、というと
マウントを取るコメントを残す人が多いのですが
大体は妬みだな、と思うコメントばかり。

英語となると
インスタとかヤフーのコメントが
色んな言葉で溢れますが
多言語を習得するには
留学など関係なく相当の努力が必要です。

簡単だと言う人、
多言語の中での生活してきた事を
ダブルリミテッドや中途半端と揶揄する人、
ネットの中は妬み、僻みで溢れていますが
現実社会でイジメに合う事も多い。

帰国後は
子供達が努力して手に入れたものを
当たり前のようにマウントしてきたり
妬みからイジメられないように
しっかり見守る必要があるのも
残念ながら帰国子女の親あるあるです。

そう考えるとまだまだ私の戦いは続きます

日本では中3の長男友達の親から
どうせ帰国したら
高校は帰国子女枠で受験でしょ?
楽でいいね!とLINEが来て
イラついてしまった未熟な私。

苦労を語る仲でもないから
たいした連絡もとってなかったのに
いきなりLINEがきたと思ったら
帰国子女枠はズルい的なLINE。

学校で英語に苦労をして
夏休み中も午前中は英語の授業に通い
午後は最低3時間日本の勉強をしています。
(長男、次男。三男は半分。)

こんな長ーい愚痴にも似た経験を
読んで下さってありがとうございます。

たまに下さるコメントが
本当に楽しみで励みになってます。

少しでも為になる事を
お知らせできるように頑張ります。

次回、英語を英語で学ぶアメリカと
日本語で英語を学ぶ日本、
どちらがいいのかよく聞かれるので
私の感想を書いてみます。


私の学校の教科書です。
中学生が初めから学ぶのも
私達大人が学び直すのも非常に良い本です。

特に一番右のMy ELTという
パソコンでできるシステムはとても良く
子供達とも楽しくやっています。

調べたら
値段は少し高いけど
日本のAmazonにもあったので
私達が上達したら是非お試しあれ!





ちなみに日本人ママさん達は
stand out 3 のレベルのクラスが多いです。


一般的な日本人の大人の学び直しは
2〜3レベルから始めると良いみたいです。

そう、私、あまり喋れないママさん達より
会話はできるけどテストの点数が低い
コミュ力だけの人間でございます。

学生の時に勉強してなかったのが
子供達にバレたら威厳が保てないので
絶対言えない!

日本人ってなんだかんだ
けっこう英語のテストができるのがすごい!
私以外ね。





















ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事