ハワイに親子留学!!

ハワイ転勤の後、帰国後。

まだ、ハワイにすら行ってませんが帰ってきた後のプランも考えています。

転勤族なので全国を転々としてきました。

できるだけ一緒に過ごし、長男が高校受験のタイミングで家を買おうと夫婦で話し合ってきました。

お互いの実家に帰る必要がないのでどこに住もうかと話し合っているうちに

家族全員、沖縄がいいと一致して沖縄に家を探そう、と家探しをして

土地を契約したらハワイ転勤が決まった我が家。

長男が高校1年の12月ごろ帰ってくる予定ですが

長男の高校の編入試験があまりに不利ならハワイに住むのは1年だけにしたほうがいいなと思い

沖縄の契約した土地の高校の海外編入について質問をしました。

私立高校はその高校に直接問い合わせ、県立高校は県の教育委員会に問い合わせる必要があります。

そこそこの偏差値の私立高校と県の教育委員会に問い合わせた結果、

私立高校は学期末に編入テストをして新学期に編入しか対応していないと言われ

県の教育委員会は柔軟に対応します、と返答。

柔軟の意味を聞くと、こちらに引越し後にすぐに編入試験を受けてもらい一致する高校を選べる、との事。

日本国籍所有者の海外からの編入において特に不利にならないようにできるだけ配慮します、と言われました。

我が家は海外転勤も視野位入れて塾に頼らずに通信教育を通じて自宅で勉強をしてきました。

ハワイ在住時も通信教育を続けて日本の教育を怠るつもりはありません。

説明を受けた通りの対応をしてもらえるのなら2年間とちょっと駐在できそうです。

(夫は満2年で帰国して仕事ですが私たちは冬休みが始まるまで残る予定)

もともと長男は希望する部活がある沖縄の県立高校を希望していました。

なのでやる気満々の長男。

次男は中学3年生での帰国になります。

12月末に帰国して1月にすぐに受験になりますが調べてみたら

 

令和4年度 沖縄県立学校入学者選抜実施要項

9 帰国子女等の入学者選抜に係る取扱い
(1) 帰国子女等については、入学定員の枠、通学区域等について弾力的に取扱い、選抜の方 法、学力検査等についても可能な限り配慮するものとする。
(2) 志願者のうち、帰国子女等について、県立高等学校受検への配慮を必要とするものは、 「学力検査等に際しての配慮願い書」(参考様式2)を中学校長を経て志願先高等学校長に 提出することができる
(3) 志願者から配慮願い書が提出された場合は、提出された書類等を基に審査の上、配慮する ことができる。

と書いてあったので次男も大丈夫そうです。

三男は5年生で帰国予定なので心配なし。

 

購入予定地から歩いて5分ほどの距離の海↓

ハワイ転勤と言っても子供に不利がないように、

子供に良かったと言われるように頑張りたいと思います。

 

今年もがんばるゾ!!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る