Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

英会話フィーバーの爆発!!!

2015年02月06日 | お知らせ
英会話フィーバーの爆発!!!

日頃は経済関連ニュースが中心の日経新聞ですら、最近は、正に英会話を薦める記事で埋め尽くされんばかりです。

≪今日の夕刊記事≫
(1)第9面:生活記事 
「英語授業外でenjoy」「小学校、親しみ育む」「休み時間に、絵本やゲーム」
「給食・掃除中に歌放送」「国際的な人材、輩出めざす」

(2)第13面:社会記事 
「英語に親しむ苦心・工夫」「校内の表示、英単語で」「著名人の演説、教材に」
「小3からに前倒しを検討」

(3)①2020年度から、小3から「外国語活動」開始。②21年度からは、中学校でも、英語の授業は基本的には英語で行う。
③22年度から、高校では、英語で発表・討論・交渉などを行う能力を高める」ことをめざす。
 

平成27年2月6日 金曜日
岡村寛三郎(岡村ゼミナール(株) 会長)
ACE Kids Academy:珠算・習字・英会話・速読講座

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠算とロボット科学教育について、和文・英文・中文3か国語のテキスト制作の準備スタート!

2015年02月06日 | お知らせ
  新規事業のご提案

 皆様のご清栄をお慶び致します。

 (1)ところで、「珠算」は世界の多くの国々で採用されているとはいえ、暗算手法を含めた効率的な日本式珠算についての最近の英文教科書はないようです。

 そこで、この英文珠算テキストが世界への普及のためには絶対に必要です。

 (2)同時に、我が国の江戸時代以降の「もの作り」の伝統を継承している「ロボットやロケット科学教育」についても体系的な英文教科書がありません。

 これらは、何れも日本の文化と伝統が生みだした世界に誇る貴重な技術の結晶ですが、その教科書といった知的技能の作品を、先ず日本語で制作し、あるいは既存の出版物から最善のものを選定し、次いで英文や中国語に翻訳して世界に普及させることにつき、大きな社会的意義と需要があることを予想します。

 現に、今年、ヴェトナムにおいて、北海道の大手学習塾が、ロボット科学教育と珠算の二刀流教室を開設する準備が整いつつありますが、ここでも、英文テキストがあれば、ヴェトナム社会に浸透しやすいでしょう。

 更に、(中国語を含めた3か国語での翻訳ができれば)シンガポールや中国・韓国・台湾、更にはインドでも、需要開拓が大いに可能でしょう。

 ということで、(1)学習塾の岡村ゼミナールと(2)そのグループ内の児童向けおけいこ事塾:ACE Kids Academy(=珠算・習字・英会話・速読講座)、及び協同組合クラブ・メディカル・ツーリズム・ジャパンとが協力し合って、珠算とロボット科学教育についての日・英・中の3か国語テキストを作成したく、山田未知之様(「私塾界」代表取締役)にも相談を掛けるなど、すでにその準備をスタートしています。

 以上、皆さまにご報告し、この新規事業へのご理解とご協力をお願いする次第です。

 今後ともなにとぞよろしくお願いします。

                            平成27年2月6日 金曜日
                            岡村寛三郎(岡村ゼミナール(株) 会長)
                            ACE Kids Academy
                            協同組合クラブ・メディカル・ツーリズム・ジャパン理事長

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする