インドネシア・バリからのご来校:行事予定
★10月16日(水)
➀午前10時・・・【三田より電車】姫路駅・中央改札口に、岡村がお出迎え
②午前10時半~11時半…CJA日本語学校・曽根校にてご講演(セミナー)
③午前11時半~12時・・・バリの日本語学校勤務希望者向けの個人面談
★皆様のご健勝と清栄をお慶び致します。
さて、今回の東南アジア・ツアーの内で、インドネシアのバリ訪問時に、人材送り出しビジネスをされているご夫妻と話し合いが成立し、上記の様な行事が組まれました。
そこで、上記のCJA日本語学校でのセミナーや個人面談などにご参加ご希望の外部の方を若干名募集します。即ち、CJA日本語学校:日本語教師養成講座の修了生・在校生などの出席者を10名ほど予定していますので、あと数名は大丈夫で、先着順でお申し込みを受け付けします。
インドネシアの総人口は、日本の約2倍に当たる2億6千万人ほどで、企業オフィスの本部や学校は、中部ジャワの2か所と世界的に知られた観光名所でもあるバリ島1か所にあります。
バリ島の多くの人々は、イスラム教ではなく、ヒンドゥ教の信者だそうです。
バリ島内の交通量は、自動車とバイクで、やはり混雑気味程度ですが、ジャワ島にある首都のジャカルタではかなりのオーバーだそうで、自然災害も少ない他の島(カリマンタン島)への首都移転が計画されているそうです。
ミャンマーやVietnamでは、毎日夕方に豪雨に出会いましたが、インドネシアの8月や9月の今は、乾季だそうで雨はほとんど降らないそうです。
バリ島の空港近くにあるホテルの庭などでは、真っ赤や濃い紫色のブーゲンビリアの花が随所に咲き乱れて、とても美しい環境に恵まれています。
また、昨夜は、そのホテルの庭で行われた地元バリの伝統芸能:ケチャ・ダンスを鑑賞しました。
しかし、今回は初めてのバリ訪問ですし、ビジネス・ツアーですので、ホテルと30分ほど離れたオフィスで時間を過ごすのみで、観光する時間は一切なく、多少は寂しい気持ちもしますが、またビジネス以外で訪問する機会もあるでしょう。
インドネシアの主には日本人向けの観光ホテルには、普通の西洋料理店と和食レストランの双方があり、これが地元料理だという特別な料理にはお目に掛かれません。
それにしても、Vietnam専門の料理店でいただいた料理は、どれもこれも特別に美味しく、旅の良い思い出になりました。
令和1年9月3日 火曜日
岡村ゼミナール&CJA日本語学校:岡村寛三郎
協同組合クラブ・メデカルツーリズム・ジャパン
★10月16日(水)
➀午前10時・・・【三田より電車】姫路駅・中央改札口に、岡村がお出迎え
②午前10時半~11時半…CJA日本語学校・曽根校にてご講演(セミナー)
③午前11時半~12時・・・バリの日本語学校勤務希望者向けの個人面談
★皆様のご健勝と清栄をお慶び致します。
さて、今回の東南アジア・ツアーの内で、インドネシアのバリ訪問時に、人材送り出しビジネスをされているご夫妻と話し合いが成立し、上記の様な行事が組まれました。
そこで、上記のCJA日本語学校でのセミナーや個人面談などにご参加ご希望の外部の方を若干名募集します。即ち、CJA日本語学校:日本語教師養成講座の修了生・在校生などの出席者を10名ほど予定していますので、あと数名は大丈夫で、先着順でお申し込みを受け付けします。
インドネシアの総人口は、日本の約2倍に当たる2億6千万人ほどで、企業オフィスの本部や学校は、中部ジャワの2か所と世界的に知られた観光名所でもあるバリ島1か所にあります。
バリ島の多くの人々は、イスラム教ではなく、ヒンドゥ教の信者だそうです。
バリ島内の交通量は、自動車とバイクで、やはり混雑気味程度ですが、ジャワ島にある首都のジャカルタではかなりのオーバーだそうで、自然災害も少ない他の島(カリマンタン島)への首都移転が計画されているそうです。
ミャンマーやVietnamでは、毎日夕方に豪雨に出会いましたが、インドネシアの8月や9月の今は、乾季だそうで雨はほとんど降らないそうです。
バリ島の空港近くにあるホテルの庭などでは、真っ赤や濃い紫色のブーゲンビリアの花が随所に咲き乱れて、とても美しい環境に恵まれています。
また、昨夜は、そのホテルの庭で行われた地元バリの伝統芸能:ケチャ・ダンスを鑑賞しました。
しかし、今回は初めてのバリ訪問ですし、ビジネス・ツアーですので、ホテルと30分ほど離れたオフィスで時間を過ごすのみで、観光する時間は一切なく、多少は寂しい気持ちもしますが、またビジネス以外で訪問する機会もあるでしょう。
インドネシアの主には日本人向けの観光ホテルには、普通の西洋料理店と和食レストランの双方があり、これが地元料理だという特別な料理にはお目に掛かれません。
それにしても、Vietnam専門の料理店でいただいた料理は、どれもこれも特別に美味しく、旅の良い思い出になりました。
令和1年9月3日 火曜日
岡村ゼミナール&CJA日本語学校:岡村寛三郎
協同組合クラブ・メデカルツーリズム・ジャパン