【山茶花】
初詣、成人の日
などの行事が終わり、この街は
静かでのんびりとした普段の様相を取り戻した
我が家の二人も平凡そのもの
朝、それぞれが体操(ストレッチ、足のマッサージ程度)をして
朝食の準備を始める
手搾りの人参ジュース(人参・レモン・レンコン・リンゴ)を飲み
野菜サラダとチーズ入り卵焼き
具だくさんみそ汁
フルーツ(今はミカンが多い)を食べて
ウーロン茶・サプリメント・ドライフルーツ・ナッツでお終い
その後、身支度を整えて散歩(買物も兼ねる)
こんな変化のない日々に戻ったが
気がつくと、体重がチョットオーバー
摂食を心掛けて元に戻せねばなりません
新聞やテレビでは、相撲協会の一連の事件を取り上げてますが
家人には、一番の関心事のようで画面にへばりついて見てます
八角理事長は辞任しないのか、白鵬はこのままなのかとか…
一門だの派閥だのと、古い体質の世界が
今回世間にあからさまになり、驚いた人が多いことでしょう
あまり、一般社会での常識の通用しない特殊な世界の話なんだと
あきらめてます…そうでなくては納得できませんね