ミントティーをのみながら

午後のひとときお茶を飲みながらの独り言です

まる一年…

2013-10-27 | MY ノート

  

早いもので引越以来一年がたった
あの頃は慌ただしく、生活できるように整えなくてはと
必死だったなあ


季節を感じるよりも、慣れなくっちゃと焦っていた

家の中の設備も、以前とは違っていたから
失敗も多々あったし
やっと慣れたと思ったら


猛暑に見舞われ、涼しくなって来たと思ったら
台風…やれやれ
幸いなことに、直撃されなかったのが救いです

 

 

季節も一巡し、もう未知の環境ではなくなった
選挙も二度経験し、今日が山口市長選挙の投票日で
先ほど投票してきた


でも、知事さんはニュースに登場する機会が多いので知っているが
市長さんは、うーう分かんない

そんな状態ですが、投票することで関心度がアップするはず

 

 

この一周年を記念して(理由はなんでも良いの…飲んで食べられれば)
「まぐろ三昧」という回転寿司へ行って、お祝いと称してお寿司を食べてきた

 

 

         

写真の取り忘れも多いです  

           

帰りは、ユニクロを見たりして帰ってきました
もちろん(手ぶらでは帰らない)、黒のパンツ購入してますよー


家計簿を締めてみた…

2013-10-24 | 家計簿ノート

 

連続投稿です


23日が生活費の締日なので
計算してみたら…


先月の予算は、固定資産税などの大物がないので
少なく見積もり、実際はプラスの 1,568円の黒字でした

支払の多い月は、30,000円プラスしている

:::::反省点は:::::

食欲の秋で、美味しい果物が目につき、ちょっと食べ過ぎのようだわー
多くのショップの売り出しで、衣類・靴・バツク類の案内が多い
購買意欲が刺戟され、もっている物で暮らすという、スローガンが
音を立てて崩れていることが、心配だなあ

 

 


20131024木 mycafeより

2013-10-24 | MY ノート

 

昨晩から、寝具を準冬物(第一段階)にしました
まだ良いとも思ったが、寒さがきているので
少しずつ準備してます

あの暑さが去ってから、暖かい飲み物にシフト
コーヒーが美味しく感じられます
鍋料理も頻繁に登場してます
(これが、食欲の秋ということかもしれません)


体から暖かさを求めている『声』が感じられます
そんな季節です

以前住んでいた北海道は、台風とともに初雪が降ったようで
あの寒さを想像して、向こうに行けば辛いなあと思う

 


それにしても、今年は台風が多い(毎年なのかなあ)
2つ一辺に来るなんて、想定外

進路からは外れているようですが、最低限度の備えだけはしておきます
停電に備えて、おにぎりや氷や水や懐中電灯の電池の充電等を準備
ベランダの物干しや植木鉢の避難を早めに済ませました
オール電化のマンションではないけれど、電気がなければ機能しませんもの

昨晩から雨降りなのだが
向いでやっているビルの解体工事は、休まずに解体中


凄いね   

 
仕事だから雨にも負けず、風にも負けずなんだねえー


町田樹選手 すごいなあー

2013-10-20 | MY ノート

 

フィギュアスケート グランプリシリーズ世界一決勝戦
 2013年第一戦の男子ショートとフリーで一位をとったのは、日本の町田樹選手

安定してて完璧なスケーティングでした

素晴らしい。。。。

 

日本男子としてどの競技の選手と比べても一番、素敵でした
フィギュアスケートは華やかで、話題性のある競技

最近は女子選手の安藤美姫さんや、浅田真央さんが常に話題になる
いろいろあるものね

見るだけ評論家の私も、試合ごとに一言ツブヤクーー
でも、今回の男子は実力のすべてを出し切った町田樹選手がすごかった

あとは、女子の浅田真央さんに期待しましょう

 

【瑠璃光寺 五重塔…レンズに汚れが<m(__)m>


いつもの散歩は、家人が「瑠璃光寺」まで行こうと言う

かなりの距離があるので、そうとう頑張らなければならないなあ
でも、自分でやる気になっているので
一緒に行って来た

到着すると観光客が多く、ボランティアガイドさんが
説明中でした
それを聞きながら、一休み

その後、県庁のお堀の白鳥に挨拶して
妹宅へ行って、昼食とお昼寝して戻って来ました

 

あちらこちらにオレンジ色に輝いた実をつけた

柿の木がたんさんありました

食欲の秋

体重測定は目をつぶって避けてます (こんなんで良いのかなあーー)

昨日の散歩は買物をかねて、ゆめタウンへ行ってきました

【いつものレストラン…いつも美味しく期待を裏切らないお味です】


ついに出会えた

2013-10-18 | MY ノート

【瑠璃光寺 五重塔】

久しぶりに白鳥に会いたくて散歩する

 

街は柿の実りの時

葉っぱが落ちて、オレンジ色から柿色に変わった実がなる

以前の街にはなかった風景に感動する

 

金木犀の花の盛りは短いのね

もっと香わしい匂いで、癒されたかったなあ


白鳥に別れを告げて、白鳥の住まいのあたりに行くと

『ハッッーーー』

『ウッソーーー』と心の中で叫び声をあげーーー

あの、一度この眼で見たいと思い続けていた

 


「かわせみ」がいたーーーー。。。

 

 

                        

シャッターチャンスとパチャパチャと三枚写したが

コンデジの悲しさで、これ以上大きくならず…

哀しいほどに小さくボケボケの写真になってしまった

 

でも、そばにいた小学一年生の男の子に「あれがカワセミだよ」
「ちいさいけれど綺麗な鳥でしょ」と教えてあげた

その子も感激して、「すごいね…」と言った

動きの速い鳥なので、一瞬でした


でも、良かったなあー
気付いて、

すごく嬉しい日になった


すっかり気を良くした私は、少し遠い位置にある

「瑠璃光寺 五重塔」(一番上の写真です)まで足を延ばし

六度目の御目文字を果たしました


20131015火 mycafeより

2013-10-15 | MY ノート

【mycafe…コーヒー・チョコレート・借りてきた本】

 

体育の日の昨日、市内にある『鴻ノ峯』に登ってきた
山頂には、テレビ局のアンテナが数基あって
あまり高くない山で、運動不足解消になると妹夫婦と登ってきた

【鴻ノ峯…映像お借りしてきました <m(__)m>】 

★==========================★
標高338m

山口市街地を一望できるロケーションを生かし、防府市大平山からの電波受信が困難な
旧山口市内(主に山口市北部地区)向けのテレビ・ラジオ中継局が設けられている。
山頂には、大内義長が築城した高嶺城跡がある。
★==========================★

実は、カメラ持っていったのですが、充電されていず(したはずなのに… )
写すことが出来なかったのです (ヒィー 悲しい

山の下のほうは、木戸公園といって、散策やキャンプができるような
整った公園になってます

おしゃべりしながら、舗装された道を30分くらい登り
先に行った、義弟を探したが見つからず、どんどん登り
てっぺんまで行っても見つからず、携帯で連絡をとったら
もう、下山していると言うので
私達も行った道を下ってきました

途中数人の人に出会い、なかには小学生もいます


戻ってきて、登るのが大変なのではと思っていたがそうでもなかった

ちょっと歩きすぎかなー自宅から、妹宅まで往復5,500歩
山の往復では、12,400歩  合計 8.8㌔ 17,900歩になります

 

山口市内が一望出来て、川の面積の広さが分かると言っていたけれど
樹が大きくなり、草が生い茂って下界があまり見えなかった


それが残念だったが、もう少し寒くなってからまた登ろうと約束したのです


20131013日 mycafeより

2013-10-13 | MY ノート

【mycafe…コーヒーとチョコレートと文庫本】

少し涼しくなってきたので、散歩も午後からにする

 

他の人のブログでは、もう来年の手帳を準備したと載ってるので
私も、準備を整えた
100均で卓上カレンダーを買い
ネットショッピングで、コクヨのnoteを買った
この街でドット入りノートは、ほしい数だけ売ってないので
ネットでの取り寄せが楽

そしてノートに線を引いて、スケジュール&日記帳を作る

もう、9年くらいの習慣になっている
いろいろ既成の物で試したが、ちょっと使づらく
今のスタイルに落ち着いた

来年に向かって、気持ちをアップしなければ…

 


話は変わって、この街でも「開店祝い」のお花を飾って


新規に開店するところがある

見ていると、開店から一週間たっても、お祝い花が無くならないのには
『ビックリ』でした

以前の街なら、我先に持って行ってしまいます
そんな違いに驚くのも、もうそろそろ引越後一年なので
感じなくなるのでしょうね

 


遭遇する…

2013-10-09 | MY ノート

 

昨夕から台風24号(かなり強力だというので)に備えて

(本格的な台風は、子供の頃に一度体験したが…)


ベランダにある、物干し2台とステンレスの竿3本と
「ゴミ箱」4個と園芸用の用品入れにしている「工具箱」と
数個ある「植木鉢」を避難させた

 

中国電力は、停電の備えとして「懐中電灯」を出しておくようにと
注意を呼び掛けているので、我が家の懐中電灯をテーブルの上にスタンバイ

 

夕飯の残りのご飯でおにぎりを作り
ポットにはお湯を入れ
買い置きのペットボトル入りの水も用意し、
トイレ用の水をバケツ3個に入れ
食料も少しあるし
まあ、これで停電になってもなんとかなるだろうと思った


でも、左隣の家はいっさいベランダは片づけていない…こういう準備しない家が
朝になったら、やっぱりアタフタと片づけなくても大丈夫だったわーと
言うんじゃないかとも思ったけど


夜10時過ぎから風が強くなり、ガラスに叩きつけるような音になった
寝室側は、風が無く すんなり寝ることができた

朝になって風がなく、テレビではこの地域から台風がそれたと…
台風の通り道になって被害がある地方の人には申し訳ないけれど
良かった

空しく片づけたよ

 

いつもの散歩に出て、また白鳥の写真を撮り
一の坂川のほとりを歩いていると、家の前が駐車場になっている一軒の家に
動くものがいた!!!

よく見ると  ・・・・・・・・・・・ヘビ
一瞬怯んだが、毒蛇じゃないようなので
写真を撮りまくった

ヘビは、いやがり逃げて行ったとさー おしまい 

 

【写真小さ目にしておきました ↓ 】


20131007月 mycafeより

2013-10-07 | MY ノート

【mycafe…コーヒーと栗饅頭】

 

暑いのと、ちょっと涼しい日とのくりかえしが続ている
今日の気温は28℃です


散歩すると歩きながらでも顔から汗がでる

そんな暑い街を散歩すると
「金木犀」の良い香りがする

見渡すと、かなりの数で金木犀の木があり
優しく、フンワリとした香りが漂っている

 

解体工事中の向いのビル工事の説明会が少し前にあった
出席しようとしていたけれど、ちょうど仕事がMaxで欠席した

その後の結果が知りたかった…今日
マンションのエレベーターにその日の質疑応答が文書になって
張り出されていた

幕を張るように
散水ホースの数を増やすように
休憩時間を守るように
鉄骨をドリルで切断するのは、別の場所でするように

などとの要望が出た

今朝から、いつものように工事が始まったが
ドリルの音がしないだけでも、少しましになった
五月蝿いのと、埃の凄いのが少し緩和された

鉄骨の切断音は、頭に響く(歯科医の歯を削る音を連想させるほど)
これがなくなっただけでもかなり良くなった

近所の人と、「こんなに原始的に工事するとはね」と話をしたほど

以前の街でも、解体工事はあったが、住宅街の一軒家はショベルカーで一日で終わり
ビル街のは、幕を貼り中身を見せずに作業しているし
そこに住んでいないので、

通りかかるだけでたいして五月蝿く感じなかっただけなのかも

早くこの騒音しオサラバしたい

でも、解体後には新しいマンションの建設工事が決まっているのだから
ずっと、騒音が続くのです  

話は変わって、
広島カープの「前田智徳選手」の引退は辛いなあー
お笑い芸人の「桜塚やっくん」の交通事故死も悲しいなあー
そんな日でも、散歩で出会う白鳥は、

珍しく夫婦別々の場所にいました

 

おまけ

かたつむり


いつもの散歩…

2013-10-03 | MY ノート

【我が家の玄関側からの眺め…妹の住まいも見える】

 

習慣になってしまった
5:30 起床が

じっとベットで目をつぶっているが
6:00 ぐらいが限界
起き上がり、朝食・家事を済ませ
9:30 ~ 10:00 頃に散歩へと家を出る

 

ドングリの木のところで一所懸命採っているおじいさんに話し掛ける
「集めているんですか」と

おじいさん:::「嫌、ドングリじゃ、家内に怒られるんだよ。このドングリの付いていた
        頭のところで人形を作るんだ」「かわいいのが出来るんだよ」という

見てみたいなあと思ったが、おじいさんが作る訳じゃないのか
残念だなあ……

 

そして、白鳥情報を教えてくれた

白鳥は、食パンよりも「甘いもの」が好きなんだそうだ

お饅頭なんかが良いようだ

 

 【エサ箱…白鳥は別のところにいました】

 

【白鳥は夫婦とも、手を飛行機のようにしてました】

その後にみかけたものは

【一の坂川の桜並木にあるただ一本の柿の木…たわわです】


白鳥の餌付け

2013-10-02 | MY ノート

いつも、白鳥ネタが続き申し訳ありません


でも、同じ白鳥ネタでも
今日は不思議で可笑しく、微笑ましい気持ちなったので書いてみます

 

最近は、白鳥に会う時間は10:00 頃になってます

お堀に掛かる橋に、なんと「エサ箱」(エサはカボチャかなにかの種のようだ)が
ロープで吊るされてました
今迄は早い時間だっので見た事がなかったのです

これがあるとはね
そうか、特別待遇を受けていたのかと感心して見ていると
白鳥がエサ箱にクチバシを突っ込みエサを吞み込んだ


そして、次の瞬間水の中で首を振り
水の中にいるコイにあげていたのです

 

何度も、なんども…間違いないよ

ええっー、自分のためのエサなのに
たくさんいる鯉にあげてました

つまり、白鳥が鯉の餌付けです

 

これをするのは、一羽だけ
もう、一羽は羽根つくろい中なので無関心

 

可笑しく、共生しているお堀の白鳥に感激しました


これだから、毎日見に行ってしまうのです