【myカフェ喫茶店の花…コールデン〇〇〇〇 なんだったけー】
今、ここに引っ越ししてきて5年と10か月あまりたつ
今回の北海道地震は、とても大きな地震で余震も頻繁で
テレビや新聞で被害状況を見聞きすると胸が痛くなる
住んでいた「東区(震度5弱)」は地盤の悪いところなので気にして見ていたら、
道路が何か所も陥没、アスファルトの亀裂はかなりの距離になる
目を背けてしまうし、なんかドキドキとしてくる
四つ角で信号待ちしていて、ダンプカーが勢いよく通っていくと
飛び上がるに近い状態で、バウンドしていた (ちょっとオーバーかな)
イヤだなー、不気味だなーと感じていた
空洞があるという事だと思う
まさにこの道路のあたりに、亀裂が入っている
あのまま、住んでいたらこの惨状を目にするのだ
グラグラと大揺れで、とても恐ろしい思いをしただろう
妹の言葉 (こちら山口で暮らそう) があったので、
思い切って移住したけれど
あの時引っ越ししてよかったのかもしれない
一日も早い復興を願ってます
親戚・友人・知人にメールや電話で無事を確認しました
この頃、日本中どこでも災害や天変地異は避けられない
この地も猛暑日が多く、たいへんな思いをしているけれど
一日一日を精一杯頑張らねばとあらためて強く思う
【今日から読み始めた 本「櫛挽道守」】