はつもうで 2010-01-01 | MY ノート 札幌村神社 一通り、新年の挨拶を済ませてから 近所の「札幌村神社」へ初詣に行って来ました 昨年から、参拝者が激増しているのですが 今年は更に凄い数です 遠出せずに、近場で済ますのでしょうね やっと、参拝をすませ 帰り道にある洋菓子店 ☆←に寄り 大好きな「マンゴーマンゴー」他を買ってきました 朝はお雑煮 お昼は、ケーキ&紅茶の食事です お正月くらい、普段我慢している好物を食べようっと これが、体重増殖の原因なのはわかっているのですが忍耐力不足でついつい 今年も元旦から、前途多難な日々になりそうです « 今年もよろしく | トップ | 箱根駅伝 »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おめでとうございます。 (すずりん) 2010-01-02 20:30:53 私もすっかり食べ過ぎました。恐いのは、数日経ってから体重が増えるんですよね。今年も歩きます!今年もよろしくお願いします。 返信する Unknown (あずき大福) 2010-01-04 15:31:57 ペパーミントさん2010年もどうぞよろしくお願いします。この寒い季節の次は、野球のシーズンがやってきますね。今年も球場通いレポートをお願いします。写真のスイーツは名前の通り、マンゴーたっぷりですね。以前はマンゴーは遠い国の果物だと思っていましたが、今は手軽に口に入るようになって、その美味しさに感動です♪ 返信する 明けましておめでとうございます。 (オリーブ98) 2010-01-06 11:01:47 今年一年恙無く過ごせますように。そして、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。1日、2日と空の便は大荒れでしたね、家でのんびり過ごせることが、一番だなと、思うこの頃でございます、年のせいとかは、決していいませんが 返信する Unknown (ペパーミント) 2010-01-06 17:08:50 すずりんさんへ おめでとうございます 今年もよろしくお願いします。 すずりんさんは、「しっかり歩く生活」していますから すぐ、元にもどりますよ 私ももっと歩けば良いのですが、座ってする仕事で 地下鉄利用で、雪道なので・・・と いい訳してます 兎に角、今年の目標は『歩くこと』ですね あずき大福さんへ おめでとうございます今年もよろしくお願いします。ファイターズへ年間シートの予約したところですまた、ドームに通いますよ年々、熱があがってます。ああ、マンゴーは好きです缶チューハイも、スィーツもマンゴーが入った物になってます オリーブ98さんへ おめでとうございます天候は大荒れのようで、これからも心配です降ったら降ったでジャマな雪ですし、何よりも交通機関への影響は大きいですでも、近場をウロウロして、閉じこもらないようにしていますコタツはないですから \(◎o◎)/!そちらも、雪が降ってましたね元気が一番です今年もよろしくお願いします 返信する いかん! (とほ) 2010-01-08 00:22:21 新年のご挨拶を忘れてました。今年もよろしくです。こちらも近場の神社、例年になく多かったです。近場で済ます人が多かったのでしょうね。2つしか回れませんでした。 返信する とほさんに続き (ジョルジュ) 2010-01-09 12:32:55 おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。当地では 若い人は千葉県の成田山までお参りに行く人がけっこういましたがやはり近場ですませる人は多かったと思います。当地は冷たい風が強くて寒いので 成田に行った方が 暖かでいいのでは?とも思いますが。ペパーミントさんは 何を祈りましたか? 返信する Unknown (ペパーミント) 2010-01-13 14:42:29 *** とほさんへ ***今年もよろしくお願いいたします。ブログ暦5年5カ月もたってます。とほさんも、同じようですよね。やっとこ続いてます。ガンバレー私(u_u)o〃 *** ジョルジュさんへ ***近場の神社で済ます人増えましたね。私も以前なら、北海道神宮(昔の名前は札幌神社)に行ってましたが、最近は“札幌村神社”に行ってます。徒歩で行けるし、散歩を兼ねてます。願いは「健康 !!」です。どこの神社でも、ご利益は一緒だと割り切ってます。 返信する 規約違反等の連絡
恐いのは、数日経ってから体重が増えるんですよね。
今年も歩きます!
今年もよろしくお願いします。
2010年もどうぞよろしくお願いします。
この寒い季節の次は、野球のシーズンがやってきますね。
今年も球場通いレポートをお願いします。
写真のスイーツは名前の通り、マンゴーたっぷりですね。
以前はマンゴーは遠い国の果物だと思っていましたが、今は手軽に口に入るようになって、その美味しさに感動です♪
そして、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
1日、2日と空の便は大荒れでしたね、
家でのんびり過ごせることが、
一番だなと、思うこの頃でございます、
年のせいとかは、決していいませんが
おめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
すずりんさんは、「しっかり歩く生活」していますから
すぐ、元にもどりますよ
私ももっと歩けば良いのですが、座ってする仕事で
地下鉄利用で、雪道なので・・・と いい訳してます
兎に角、今年の目標は『歩くこと』ですね
おめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
ファイターズへ年間シートの予約したところです
また、ドームに通いますよ
年々、熱があがってます。
ああ、マンゴーは好きです
缶チューハイも、スィーツもマンゴーが入った物になってます
おめでとうございます
天候は大荒れのようで、これからも心配です
降ったら降ったでジャマな雪ですし、
何よりも交通機関への影響は大きいです
でも、近場をウロウロして、閉じこもらないようにしています
コタツはないですから \(◎o◎)/!
そちらも、雪が降ってましたね
元気が一番です
今年もよろしくお願いします
今年もよろしくです。
こちらも近場の神社、例年になく多かったです。
近場で済ます人が多かったのでしょうね。
2つしか回れませんでした。
当地では 若い人は千葉県の成田山までお参りに行く人がけっこういましたが
やはり近場ですませる人は多かったと思います。
当地は冷たい風が強くて寒いので 成田に行った方が 暖かでいいのでは?とも思いますが。
ペパーミントさんは 何を祈りましたか?
今年もよろしくお願いいたします。
ブログ暦5年5カ月もたってます。
とほさんも、同じようですよね。
やっとこ続いてます。ガンバレー私(u_u)o〃
*** ジョルジュさんへ ***
近場の神社で済ます人増えましたね。
私も以前なら、北海道神宮(昔の名前は札幌神社)に行ってましたが、最近は“札幌村神社”に行ってます。徒歩で行けるし、散歩を兼ねてます。
願いは「健康 !!」です。
どこの神社でも、ご利益は一緒だと割り切ってます。