私の本棚

※読書感想メイン

52ヘルツのクジラたち/町田そのこ

2024-02-11 | 町田その子

 

【あらすじ】

親の搾取によって自由を奪われ続けた貴瑚。

その貴瑚を救ってくれたのは、友人の同僚「アンさん」でした。

そのアンさんを失った貴瑚は、現実から逃れるように、祖母が生前暮らしていた、海の見える町へ引っ越してきます。

そこで出会ったのは、言葉を発することができない、髪の長い、女の子のような訳ありの少年。

貴瑚はその少年を、高い周波数で鳴く、52Hzのクジラから因み「52」と仮の名前を呼ぶことにします。

少年が家族の虐待に遭っていたことを知った貴瑚は、少年を救う決意をしますが、同時に、自分の過去と向き合わなければならなくなります。

 

【感想】

親ガチャ・児童虐待・ヤングケアラー・DV・トランスジェンダー。

現在の社会問題の全てを凝縮された一冊。

クジラは一般的に、10ヘルツから39ヘルツの周波数で鳴くと言われているそうですが、52ヘルツの高い周波数で泣くクジラは、世界で1頭しかいない、珍しいクジラ。
その高い泣き声から、自分の存在を仲間に気付いてもらえない孤独な存在なのだそうです。

 

この物語の登場人物、貴瑚。そして彼女を助けたアンさん。母親から名前を呼んでもらえず「ムシ」と呼ばれ続けた少年。3人もまた、52ヘルツのクジラで、人には言えない過去・心と体の問題は、読んでいて胸が苦しくなります。

「人というのは最初こそ(愛を)もらうものだけど、いずれは与える側にならないといかん」

村中のおばぁちゃんの言葉が、胸に突き刺さります。

貴瑚の祖母は、娘の育て方をどこで誤ってしまったのか。

愛(少年)の祖父もまた、娘の育て方をどこで誤ってしまったのか。

子供が親を選べられないのは、不幸だなと思いました。

そして私は、52ヘルツの声を受け止めることができるのか、とても考えさせられました。


ともぐい/河崎秋子

2024-02-08 | 書籍
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ともぐい [ 河崎 秋子 ]
価格:1,925円(税込、送料無料) (2024/2/7時点)


 

【あらすじ】

物語は北海道東部。

親の顔を知らず、自分の年齢もわからない。

養父に育てられ、養父が付けた名前は熊爪。

人との関わりを嫌う熊爪は、人里から離れた山奥で、仕留めた鹿や熊を裁き、馴染みの問屋で売り得たお金で、米やタバコ。銃弾を買う生活を送っている。

ある日、瀕死の重傷を負った男。太一を発見し、面倒だと思いながらも救出。怪我の手当てをします。


阿寒から穴持たずと言われる熊を追い、逆襲にあったことを太一から聞いた熊爪は、穴持たずの熊を退治しようとしますが、、、。

 

【感 想】

面白かった〜

さすが、直木賞受賞作品だと思いました

 

熊文学と言うので、熊を仕留めるマタギの物語なのかと思いましたが、少し違う気がしました。

ただ、内容はとても壮絶で、時折目を背けたくなるような描写が出てきて、クマの生態を熟知している人ではないと描けないストーリーだと思いました。

物語のタイトル「ともぐい」が、最初の「ともぐい」と、どのように繋がるのか全くと言って良いほど想像がつきませんでしたが、最終章で「ともぐい」の本当の意味を知ることになり、とても切ない気持ちになります。


やってはいけない愛犬のしつけ/中西典子

2024-01-27 | 書籍

 

【NGなしつけ】

1.甘噛みをやめさせようとしてマズルを掴む・喉に指を突っ込む

2.ひっくり返して押さえつけ服従姿勢を取らせる

3.散歩で強引に犬を引っ張る。または引き戻す

4.吠えたらマズルを掴んで怖い顔をする

5.ご飯を目の前に置いて長い間待たせる

6.トイレ以外の場所で粗相をしたら大声で叱る

7.リーダーにならなきゃと暴君のように振る舞う

8.犬を自分の思い通りにしようとする

9.自宅に迎えた子犬を別室で寝かせ、泣いても無視をする

【飼い主の言動が愛犬のストレスになる】

1.いちいち反応して騒ぐ

2.大きな声で言わなければと、わざとらしい演技をする

3.犬の反応を無視して話しかけすぎる

4.マイナスなエネルギーを放つ言葉、声かけをする

 ・褒めてるつもりが怖すぎる

 ・帰宅が遅くなった時、悲しげに謝りすぎる

 ・犬がわざとやったかのように責める

 

【感想】

10数年ぶりにワンちゃんを我が家に迎え、右往左往する毎日。

特に主人の対応が目にあまり、主人に読ませるつもりで購入し、先に私が読みました。

ところがいきなりのカウンターパンチを喰らうという、、、

主人がやっていたことが、実は間違いではなかったことや、私が良かれと思ってやっていたことが、実は間違いだったこと。

もちろん全てに納得できたわけではなく、いくつか「そうなの?」と疑問に思うこともありましたが、子育てをしてるつもりで、毎日を楽しもうと思います。


顔出しナシでYouTube稼ぐ本

2023-06-20 | 書籍

突然ですが、YouTubeを始めました。

主人が昨年事業を縮小しました。

事実上の引退みたいなものです。

家族。特に子供達のために欲しいものを我慢していたことを子供達は知っていたので、私も少しばかり協力し、以前から欲しいと言っていたゴープロをプレゼントしたのが始まりです。

最初は、YouTubeをやろうとは思ってはいなかったと思うのですが、ここ数年は、二人で観光を兼ねたキャンプをすることが多くなり、情報収集のためにYouTubeを見るようになって、挑戦してみたくなったようです。

とは言っても、主人は撮影がメイン。

編集とアップロードは私です💦

主人は今年65歳。

運転もだんだんとしんどくなって、あと何年、自由にあちこち見て回ることができるかわかりません。

長女にも運転は75歳になったら免許証を返納して欲しいと言われていまして。

思い出を残すために、YouTubeを始めるそうです。

他にも色々あるようです。

メモリーカードの問題とか。

とはいえ、お小遣い程度の利益は欲しい。

ただし、お互い顔出し・声出しNG。

それで利益があるものなのかな?と思い、ネットで検索してみたり、本を買ってみたりもしました。

正直いうと、YouTubeに登録し、そこそこ視聴があれば利益があるのかと思っていたら違うのですね💦

別の書籍で、クリエイターとしてやるには最低でも1000人のチャンネル登録者が必要だということを初めて知り、最初の挫折💦

このブログの他にも、gooに登録しているブログがあるのですが、フォロワー数30人いるかいないか。

SNSでも300人程度で、周囲にはブログやSNSをやっていることを伝えてないし、自分からフォローをすることも滅多にないため、1000人の登録者を集めるのは至難の業。💦

YouTubeも当初は子供達に知らせず、内緒にしておこうと主人と話をしたのですが、1000人必要となると、子供達にも協力してもらおうということになり、子供達にYouTubeを始めたことを伝えると、すぐに登録をしてくれたようです。

私や主人の友人知人たちは、YouTubeを見ることはあっても、チャンネル登録はしないだろうし、アカウントも作ってもいないでしょう。

私たちもYouTubeをやることになって、初めてアカウントを作ったくらいです💦

どうやって1000人を集めれば良いのか、、、

まだ動画は2本しか作ってないので、様子を見ながらブログやSNSにアップしてみようかな?と思います。


娘がいじめをしていました/しろやぎ秋吾(著)

2023-06-02 | レタスクラブ


【あらすじ】
 
娘の愛が、仲良しだった小春ちゃんをいじめていると馬場小春の母親から電話をもらい、加奈子は混乱します。
 
加奈子は夫と愛の3人で、謝罪のため馬場家を訪れますが、小春ちゃんは翌日から不登校に。
 
不登校の娘を心配した馬場千春は、職場で耳にしたフリースクールに通わせてみようと考えますが
夫の説得もあり、小春は学校へ行くことを約束します。
しかし翌朝、小春は布団から出てこられず、学校を休むことに。
 
 
一方、愛のいじめがSNSで拡散されていることを知った加奈子。
さらに愛は、学校でいじめを受けていると加奈子に打ち明けますが
加奈子も学生時代にクラスメートからイジメにあった経験から娘を許すことができず
自自業自得だと、冷たく突き放します。
 
数日後、愛が事故にあったと警察から連絡が。
 
【感想】
 
愛の母親、赤木加奈子の葛藤。
小春の母親、馬場千春の葛藤。

全てが親の視点で描かれているため、いじめの内容も曖昧なまま
最後まで解決策もなく、読んでる側としては、少々消化不良な感じですが
親の立場で考えた時、いろいろ考えさせられる内容でした。

子供がいじめられていると知った時、親は冷静でいられるか。
子供がいじめをしていると知った時、親はどう対応すれば良いか。

子供との向き合い方を間違えると、こうなってしまうのだなと思いました。

2人の子供を育てている娘が当事者の親になった場合、冷静に対処できるのか、心配になりました。