どことも桜の開花が早いようですね。
晴天の桜がお届けできればいいのですが、どうも天候がスッキリしません。
今日もどんよりした空模様に加えてさむい。
明日の土日のお出かけに参考になればと思い開花状態を見てきました。但馬情報特急にも投稿していますが・・・
竹田城跡はつぼみ固しです。 車のNOを見ていましたら、遠くからの観光の方々が多かったです。
朝来市山東町の玉林寺。 ここの枝垂れはもうすぐ満開です。
朝来市山東町の大同寺。 八重紅枝垂れはソメイヨシノの後に満開を迎えます。毎年ライトアップされて綺麗な夜桜が観られます。
自宅すぐ前の旧相田小学校跡の桜です。豊岡でも結構雪深い場所で、毎年遅い開花ですが、今年は雪が少なくこんな状態。
4月7日に地区の花見会がありますが、もつかなぁー?
晴天の桜がお届けできればいいのですが、どうも天候がスッキリしません。
今日もどんよりした空模様に加えてさむい。
明日の土日のお出かけに参考になればと思い開花状態を見てきました。但馬情報特急にも投稿していますが・・・
竹田城跡はつぼみ固しです。 車のNOを見ていましたら、遠くからの観光の方々が多かったです。
朝来市山東町の玉林寺。 ここの枝垂れはもうすぐ満開です。
朝来市山東町の大同寺。 八重紅枝垂れはソメイヨシノの後に満開を迎えます。毎年ライトアップされて綺麗な夜桜が観られます。
自宅すぐ前の旧相田小学校跡の桜です。豊岡でも結構雪深い場所で、毎年遅い開花ですが、今年は雪が少なくこんな状態。
4月7日に地区の花見会がありますが、もつかなぁー?