このところ花・庭のことばかりの発信。
春から初夏に変わるこの時期だから仕方がない。
花たちといつも対話している家内はよくわかっていますが、
昨日まで咲いていなかった花が今日は大きく開花している。
最近はそんな毎日です。 ↓の画像のいちばん奥の大きな木はネム、借景です。その後ろは山の植林です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/15eccadaab5e08051c38c42bf0eaded4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/06/0a4235fac6a1bef93972e26d6dc6615f.jpg)
今日、知り合いの出石のOさんとともに東京にお住まいの方が来られました。
一昨年も来られた方で、我が家のスモールガーデンを大変気に入っていただいている方。
遠くから大変ありがたい事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5e/12a012d5ba5410e74fdf512cd1dcafa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/2ae617d1d80adaa86f4e61790af6a090.jpg)
5月も明日の31日で終わりですね。
6月に入れば、例年ならある山ではサラサドウダン、ベニドウダンが満開になります、それにササユリが・・・
その近くで九輪草の自生・群生地があるとの事。ここは私はまだ未確認。行ってみたいですね。 病気などしておれません。
春から初夏に変わるこの時期だから仕方がない。
花たちといつも対話している家内はよくわかっていますが、
昨日まで咲いていなかった花が今日は大きく開花している。
最近はそんな毎日です。 ↓の画像のいちばん奥の大きな木はネム、借景です。その後ろは山の植林です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/15eccadaab5e08051c38c42bf0eaded4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/91/f3bde664ace0092f0a4016b0b4e836ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/06/0a4235fac6a1bef93972e26d6dc6615f.jpg)
今日、知り合いの出石のOさんとともに東京にお住まいの方が来られました。
一昨年も来られた方で、我が家のスモールガーデンを大変気に入っていただいている方。
遠くから大変ありがたい事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5e/12a012d5ba5410e74fdf512cd1dcafa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/62e46545f7bae7f782ceb28cfa549d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/2ae617d1d80adaa86f4e61790af6a090.jpg)
5月も明日の31日で終わりですね。
6月に入れば、例年ならある山ではサラサドウダン、ベニドウダンが満開になります、それにササユリが・・・
その近くで九輪草の自生・群生地があるとの事。ここは私はまだ未確認。行ってみたいですね。 病気などしておれません。