雨です。
六ヶ所村ラプソディー
もう全国各地で上映されていましたが
遅ればせながら
南三陸町で上映します
海の町で、少ない人が密接な小さな町での上映は
わたしは賛成しかねていたのですが、
マスターが、
大好きなエスプレッソの大会をあきらめてまで
上映したいと言うので
仕方なく協力しようと。
でも、調べていくにしたがって、
理屈で黙っている場合ではないと
気が付いた。
とにかく
たくさんの人に心に留めておいて欲しい事。
一人でも多くの人を誘って見に来てください。
また、協賛していただいた方々に感謝しております。
世の中には、知っているべきなのに、知らない問題がたくさんある
という事も知らなかったり。
すべては善くも悪くも「縁」かな
と。
また報告します。
あと、忙しい中、映画監督が講演を快諾してくださいました。
質疑応答もあります。
六ヶ所村ラプソディー
もう全国各地で上映されていましたが
遅ればせながら
南三陸町で上映します
海の町で、少ない人が密接な小さな町での上映は
わたしは賛成しかねていたのですが、
マスターが、
大好きなエスプレッソの大会をあきらめてまで
上映したいと言うので
仕方なく協力しようと。
でも、調べていくにしたがって、
理屈で黙っている場合ではないと
気が付いた。
とにかく
たくさんの人に心に留めておいて欲しい事。
一人でも多くの人を誘って見に来てください。
また、協賛していただいた方々に感謝しております。
世の中には、知っているべきなのに、知らない問題がたくさんある
という事も知らなかったり。
すべては善くも悪くも「縁」かな
と。
また報告します。
あと、忙しい中、映画監督が講演を快諾してくださいました。
質疑応答もあります。
テレビでは報道されない原発の裏側を知り、
反対する姿勢を決めました。
六ヶ所村ラプソディーをぜひ、
見たいと思います
先日の地震でもその弱さが見事に露呈しましたが、
北米や欧州とは全く異なり、我が日本国は、
地盤が暴れん坊だということを忘れてはならんと思うのです。
これは、原発賛成反対云々と議論をする以前の問題で、
我が国は、
原発を作って良い国、
原発を持って良い国ではないはずなのは、
フツーに考えて、自明の理。
基本的に、
自分の身の丈を越える水準の生活を求める事に疑問を持つ私ですが、
完全分業・交換体制のこの世の中、
自分自身の生活を振り返ってみても、
それがきれいごとであるということも自覚しています。
また、ごくたまに六ヶ所村を通るのですが、
核廃棄物との共存という道を選んだことについて、
あの風土の中での現実的な生活を思うと、
単純なきれいごとでは批判できないとも思うし。
(一緒にはできないけれど、むつの自衛隊との共存、三沢の米軍基地との共存とも似た匂いを感じる)
でも、原発の電気エネルギーを直接享受しているのは、少なくても、
六ヶ所村ではない!
ってことだけはいつでも心に留めておかなければならないし、
六ヶ所村は別な星にある訳でなく、
地理的にも状況も、いろんな意味での影響力も、
私達の生活に直結している。
自分に出来るほんの小さいことでも、
行動に移して行かなければと、
常日頃、思っています。
日本は、経済政策再優先で国を立て直し、
今日の国際的な地位を確立てきたということは否定できませんが、
そして、今の私達の生活も、
その政治的事実の上に成り立っているのも確かな訳ですが、
私達は、もう、充分に、
持つべきものを持ったと思う。
経済界の発想や政治、産業構造を変えるのはかなり難しいことだけれど、
(ほら、まず自分の発想や生活様式から変えにゃならん訳だから)
やはりその力は、
草の根から生まれてくるのだと思います。
家族を抱える身、
上映会、遠いのが残念ですが、
成功をお祈りしています。後でたくさん話を聞かせてください。
多い中、(わたしもそうだったし)
理解してくれる人も当然少ないので、
時々めげそうになりますが、
そういう時
同意、応援してくれる人の声が
なによりの励みです。
今使っている電気も
地球のどこかで武器として
誰かの大切な人を殺しているかも、
なんて、
考えたことなかったな。
ポスター 早速 何人かの人 お店に頼みましたよ。難しい人も いるけれど すぐに OKと言ってくれる人たちも います。 放射能 核の問題は 六ヶ所だけの問題では 絶対ないし。一番の弱いものたちが 一番の大きな被害を受ける。 知った以上は 出来るだけのことを やります。 ちらし なくなったので コピーしますね。
アイスクリームのエスプレッソがけ おいしかったです。また 寄らせてくださいね。
早速ありがとうございます。
先日も話しましたが、
「やっぱり主婦ってすごい」と思います。
パワーもあるし、
周りに与える影響力も。
もちろん
男性もやる気になればすごいですけどね、
結構腰が重い人が多いかな。
宣伝係カモン。