夜、常連さんがくれた絵本「風が吹くとき」のアニメーション映画が
BSでやっていました。
スノーマンの絵本を描いた作家さんで、内容は核戦争の話しでした。
絵本はちゃんと読んでいなかったので、はじめて内容見ましたが
めちゃくちゃ怖かったです。
六ヵ所にも多少関わっていますが、被爆という恐ろしさ、
そしてその危険性があまり知られていない事実。
日本には原爆を何万発も作れるプルトニウムが埋蔵されていますが
それでも進められる原発推進。
かなりのリスクを背負ってまでの豊かさって、必要なのでしょうか?
日本の場合、戦争よりも原発事故での被爆のほうが危険性が高そうですが
何万年も戻らない環境破壊を、子供、子供の子供世代まで、押し付けないでほしい。
終戦記念日も近づき、いろいろ特集もありますが、すべての戦争が無くなり
戦争や紛争の為に犠牲になる人がいなくなりますように。