南三陸タイ料理 aimakiへ ようこそ!!

aimakiの日常やお知らせ。3年9月から新店舗店オープンへの奮闘の日々を投稿。皆さんのご支援をお願い申し上げます!

何を吸っている!

2009-07-28 19:46:42 | Weblog
瞬間的に
何か大切なものが吸われそうで、
つい
「こら!」と言ってしまったが、

次の瞬間
「おもろいやっちゃ」

次の瞬間
「私に似たのでは無いぞ。」

と確認した。
たぶん。

彼女はストローをくわえたまま

ニヤっ

として
逃げた。

愛しきフライパン

2009-07-28 19:34:38 | Weblog
最近買ったフライパン、重宝してます。

普通にジャスコで買ったんですが、テフロン加工のものでは
いちばん高品質らしく、すごく使いやすいです。

鉄なべと違い、油を使わなくとも調理できるので
毎日これで、ごはん(まかない)作ってます。

良い買い物しました♪

ひさびさ

2009-07-26 20:45:12 | Weblog
今日は腰を痛めてから、ひさびさにプールに行きました。

夏休みで子供がいっぱいいました。

体調を整えるため歩いたり、軽く泳いだり
体を動かすのは気持ちいいです。

プールからあがって、すっぱだかで体拭いてたら
更衣室にいた小学生二人組みにちらちら見られ
なんか内緒話されました。

子供たちは着替えのスカートみたいなバスタオルつけて
着替えてて、なんかなつかしかったです。

風が吹くとき

2009-07-26 00:56:28 | Weblog
夜、常連さんがくれた絵本「風が吹くとき」のアニメーション映画が
BSでやっていました。

スノーマンの絵本を描いた作家さんで、内容は核戦争の話しでした。
絵本はちゃんと読んでいなかったので、はじめて内容見ましたが
めちゃくちゃ怖かったです。

六ヵ所にも多少関わっていますが、被爆という恐ろしさ、
そしてその危険性があまり知られていない事実。

日本には原爆を何万発も作れるプルトニウムが埋蔵されていますが
それでも進められる原発推進。

かなりのリスクを背負ってまでの豊かさって、必要なのでしょうか?

日本の場合、戦争よりも原発事故での被爆のほうが危険性が高そうですが
何万年も戻らない環境破壊を、子供、子供の子供世代まで、押し付けないでほしい。

終戦記念日も近づき、いろいろ特集もありますが、すべての戦争が無くなり
戦争や紛争の為に犠牲になる人がいなくなりますように。