南三陸タイ料理 aimakiへ ようこそ!!

aimakiの日常やお知らせ。3年9月から新店舗店オープンへの奮闘の日々を投稿。皆さんのご支援をお願い申し上げます!

女性にまとわりつくヤツを退治せよ!

2006-08-19 01:18:24 | Weblog
なぜだろうか、、、

アブです。

やつは、女性の周りをうろついて、チクンと刺す。
女性客はやっぱりがんばって追い払うので、ちょっと店内がざわつく。
するとマスターがハリキッテ
退治に向かう!
なぜかうれしそう( ̄▽ ̄;)

私は今までアブとは無縁でしたが、
この店で働くようになって初めて刺されました。
けっこう痛かった。
血を吸ったりするわけでもなく、
やつに利益はあるのだろうか、、、
無ければただのいやがらせか、、、
そして女性ばかり狙うのはなぜだろう、、、

そして何故うちの店に多いのだ!(◎`ε´◎)
でも大丈夫、すぐマスターが退治するので
女性の皆さん 心配せずいらしてくださいね あはは。。。


ところで、
店で使う洗剤、全て天然成分の環境にやさしい物に変えたいと
私は思っているのですが、
やっぱり多少値段が上がるので
業務用の安いものから脱却できずにいます。
もうひとふんばり
がんばらねば、
ね、マスター

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (aimaki)
2006-08-22 00:47:41
本日、アブ退治担当、ありがとうございました。

しかも

殺さずに全て逃がした、

さすが慈悲の心を持っていらっしゃる。



そういえば、

ジャイナ教は不殺生を徹底していて

虫が口に入らないように網をかぶっているんですってね、、、

ジャイナ教寺院には

革製品を持って入れないし。

仏像は妙にリアルで多少ヒワイと感じるのですが。



ところで、、、

いつも

ばかちんさんに注文もらったのを

マスターに伝えるのを忘れてごめんなさい!

何度目かしら(~_~;

以後気を付けます。



でもその洗剤の効果が

目に見えて実感できると余計うれしいですね。
返信する
ほたる (ばかちん)
2006-08-19 09:27:41
うちでは自然にやさしい洗剤やらシャンプーやら漂白剤やら洗濯洗剤やらと徹底的に変えたんです。



そしたら・・・





ほたるが増えたーーーー!!!





やったね!





自分でできる環境改善。
返信する

コメントを投稿