もう10月中旬、朝晩めっきり寒くなりました。
これを書いている今もかなり寒いです。
早く薪ストーブの煙突掃除しないと。
これからまた厳冬が来ると思うと憂鬱です。
アイマキの辺りはとても寒いのです。
家のあった歌津とは3~4℃は違います。
そしてもう忘年会の季節。
今から準備しておかないと間に合いません。
広告出したり、今忘年会アイマキペーパーも作成中です。
あなたの会社にも配りに行きます。
そしてクリスマス用の試作。容器や季節物の注文など。
暇なお店ですが事務仕事や雑事で大忙しです。
今年もコース料理いろいろ新しいメニュー出して行くので
どうぞよろしくお願いします。
コース料理作るの楽しいです。
常連さんでさえ知らないメニューかなりあるので
コース注文してもらった時よく言われます。
昔は作れなかった料理、使い方が解からなかった食材。
年を重ねるごとに作る技術が上がるのはうれしいです。
ただお店では食材の放射性物質0を目指しているので
使える食材が限られるのが悲しいです。
一応当店で使用しているアーク牧場の豚肉、いわい鳥
迫ナチュラルファームのササニシキは不検出です。
常にいろんな団体さんが公表している、検査結果を元に
食材購入しています。
子供だけでなく、じいちゃん、ばあちゃんも余計な
被ばくはしない方がいいです。
改めて告知しますが、お店で11月10日、
鎌仲ひとみ監督の「内部被ばくを生き抜く」の
上映会を主宰しますので是非足を運んでください。
食はいのち。
特に旬の食材は力もあるし、美味しいですよね。
長くなりましたが、忘年会の宣伝でした。
今年もよろしくお願いします。