南三陸タイ料理 aimakiへ ようこそ!!

aimakiの日常やお知らせ。3年9月から新店舗店オープンへの奮闘の日々を投稿。皆さんのご支援をお願い申し上げます!

弁当の日

2012-10-16 07:23:27 | Weblog
お弁当の日が、
毎月二回ほどあるとは
誤算でした(@@;)
年に二、三回だと思って
いました。

恒例となってしまった
キャラ弁。

その日に限って
前日忙しかったり。

ツボ鯛のみりん漬け焼き
大根煮
クレープ型たまごやき
ノリチーズパンダ
と野菜。


彼女なりのストレスが
癒やされますように

忘年会よろしくお願いします

2012-10-15 00:37:55 | Weblog
もう10月中旬、朝晩めっきり寒くなりました。
これを書いている今もかなり寒いです。
早く薪ストーブの煙突掃除しないと。
これからまた厳冬が来ると思うと憂鬱です。
アイマキの辺りはとても寒いのです。
家のあった歌津とは3~4℃は違います。

そしてもう忘年会の季節。
今から準備しておかないと間に合いません。
広告出したり、今忘年会アイマキペーパーも作成中です。
あなたの会社にも配りに行きます。

そしてクリスマス用の試作。容器や季節物の注文など。
暇なお店ですが事務仕事や雑事で大忙しです。

今年もコース料理いろいろ新しいメニュー出して行くので
どうぞよろしくお願いします。

コース料理作るの楽しいです。
常連さんでさえ知らないメニューかなりあるので
コース注文してもらった時よく言われます。

昔は作れなかった料理、使い方が解からなかった食材。
年を重ねるごとに作る技術が上がるのはうれしいです。

ただお店では食材の放射性物質0を目指しているので
使える食材が限られるのが悲しいです。
一応当店で使用しているアーク牧場の豚肉、いわい鳥
迫ナチュラルファームのササニシキは不検出です。

常にいろんな団体さんが公表している、検査結果を元に
食材購入しています。

子供だけでなく、じいちゃん、ばあちゃんも余計な
被ばくはしない方がいいです。

改めて告知しますが、お店で11月10日、
鎌仲ひとみ監督の「内部被ばくを生き抜く」の
上映会を主宰しますので是非足を運んでください。

食はいのち。
特に旬の食材は力もあるし、美味しいですよね。

長くなりましたが、忘年会の宣伝でした。
今年もよろしくお願いします。

朝晩は10℃

2012-10-11 12:27:51 | Weblog
こんにちは。
最近朝晩、冷えてきて、
布団から出たくなくなってきました
(~_~;)
ここの外の温度計は、朝晩は10℃を
下回ることもあります。
日中は20℃くらいなので、
差が大きく、
もうすぐ1歳の娘も風邪気味です。

みなさんのところはいかがでしょうか。
(海外から見てくれている方もいるので)

このあたりはまだ紅葉していませんが、
栗駒山は紅葉しているようです。
観光ヘリが出る位、紅葉がきれいな山です。

最近は寒くなってきたので
暖かいチャイや、
タイの鍋、「タイスキ」がおすすめです。

ご予約おまちしております。

ラズベリーとクリームチーズ

2012-10-09 14:22:32 | Weblog
今日のマフィンは
ラズベリーとクリームチーズです。

テイクアウトOKです。


*********


今日はいいお天気ですね。

先日、娘は地元地区のみんなと
東京ツアーに行ってきました。

個人で地元被災地区に色々と支援してくれる方が
いるのですが、

今回は小学生とその親、40人くらいを
2泊3日、バス旅行をプレゼントしていただきました。
ディズニーランドなど、
娘たちはとてもよろこんでいました。

こちらの道路状況などを見ると、国の莫大な復興費が
どこに消えているのか、、、あれかな、やっぱり、、、
という感じですが、

それより、
見知らぬ人が家電を送ってくれたり、
私の友人を含め、個人の支援が
とてもありがたく、本当に感謝しています。

お金を持っている人はたくさんいますが、
そのように誰かの為を思って使う人は
少ないでしょう。
(時間や労力もお金に関わる)


日本の家庭内から、世界でも紛争地など、
たくさん苦しんでいる子供や女性がいる。(動物も)
ということが
いつも気にかかります。
まず
気にかけることが大事ですよね。
行動のきっかけとして。

まわりに困っている子はいないかな?

グリンカレー・レトルト販売開始!!!

2012-10-05 15:18:21 | Weblog
水曜日作ったレトルトのグリンカレーが届きました!

今回は限定50食ですが、これから随時販売していきます!

今まで構想はあったものの、販売までは長い道のりでした。

まだ箱のデザインは出来ていませんが、箱なしで480円で発売中です!

マスターに似ず、やさしい味わいになってます。

ぜひご賞味ください!

イベントのお知らせ

2012-10-03 21:32:03 | Weblog
今度の日曜日
10月7日

歌津の平成の森で、

親子で遊ぶイベントがあります。

参加費無料です。

ハンドマッサージなど
リラックス
リフレッシュする内容です。

お子様は4歳以上対象です。

メールでお申し込みください。
お問い合わせは
小島さん090 9766 3413まで

お気軽にご参加ください!

オードブル、お弁当お作りします

2012-10-01 21:00:56 | Weblog
今日は台風が過ぎて爽やかな一日でした。

夜かなり警戒&わくわくしていたのですが、朝方、台風は??
と思うほど、いつ過ぎ去ったのか解かりません。

すっかり過ごしやすい季節になりました。

行楽シーズンもアイマキのお弁当で!!

親戚、友人お集まりの時はオードブルもおススメです。
もちろんすべて手作りです。

ただいま大籠りんごも販売中です。


お電話お待ちしてま~す!

アイマキ 0191-62-2340