皆さん今晩は

きょうはシトシト日曜日でした

3月15日、本日の指導は鶴田先生、ピアノ伴奏は横手先生です。

今日の練習曲は
① Dona Nobis Pacem
② 夜汽車
③ Vivaldi GloriaⅡ
④ Schubert Kyrie
⑤ Isaak インスブルックよさようなら
①ドナ ノービス パーチェム
作者不明の、世界で歌い継がれている名カノン。
コーラスを3つ分けて
8小節遅れで、歌いついで行く。
教会で、歌うと、奥深い、厳かな神がいるような
感じになるそうです。
②夜汽車
Ⅰ:いつも いつも とおる よぎしゃ
しずかなー ひーびき きけば
とおい まちを おもいだすー
Ⅱ:やみの なかに つずく あかり
よぎしゃのー まーどの あかり
はるか はるか きえてゆくー
③GloriaⅡ
鶴田先生が熱心に、音取りをして、くださるので、随分、良くなって来ているが
コーラスというのには、まだ、程遠い感じです。
でも、楽しみが深まっています。

④Kyrie
かなり、歌いこまれて来た感じです。
⑤インスブルックよさようなら
最初からの姶良市民合唱団の持ち歌。
やっぱりよいですね。

僕たち、メジロです。仲良く、みかんをついばんでいるとこ。
じゃま、しないでね。

from Bike-ojisan