皆さん、こんばんは。
三週間ぶりの合唱団の練習日。
長期で間が空くとみんなと一緒に歌いたくなりますね。
本日の指導は鶴田先生、ピアノ伴奏は市野先生です。
①Schubert, Gloria 19小節まで

②Beethoven, Ich liebe dich
③Issak, Innsbruck, ich muss dich lassen
モーツアルトのレクイエム:モーツアルトが体調が悪くて伏せているときに、夢の中に仮面をかぶった人が現れ大金を渡してレクイエムを作曲してくれと頼んだそうです。
モーツアルトのピアノ協奏曲の中に、自分たちが以前歌った「五月の歌」=春へのあこがれのCDを聴く。
②に対して女性の歌:シューマン「花嫁の歌」壱:娘の嫁ぐ日の心配 弐:母の心遣い、は素晴らしい曲だそうです。
④Vivaldi Gloria Ⅱ Et interra pax hominibus

本日の練習はこれで終わりです。
次回練習は、5月29日(日)13:30~ 脇元地区公民館です。
from Bike-ojisan
三週間ぶりの合唱団の練習日。
長期で間が空くとみんなと一緒に歌いたくなりますね。
本日の指導は鶴田先生、ピアノ伴奏は市野先生です。
①Schubert, Gloria 19小節まで

②Beethoven, Ich liebe dich
③Issak, Innsbruck, ich muss dich lassen
モーツアルトのレクイエム:モーツアルトが体調が悪くて伏せているときに、夢の中に仮面をかぶった人が現れ大金を渡してレクイエムを作曲してくれと頼んだそうです。
モーツアルトのピアノ協奏曲の中に、自分たちが以前歌った「五月の歌」=春へのあこがれのCDを聴く。
②に対して女性の歌:シューマン「花嫁の歌」壱:娘の嫁ぐ日の心配 弐:母の心遣い、は素晴らしい曲だそうです。
④Vivaldi Gloria Ⅱ Et interra pax hominibus

本日の練習はこれで終わりです。
次回練習は、5月29日(日)13:30~ 脇元地区公民館です。
from Bike-ojisan