8月7日 日曜日、姶良市民合唱団の練習が行われました。
ご指導は鶴田先生、
ピアノは横手先生、ヴォイストレーナーは三浦先生で始まりました。
加治木の夏祭りの影響でしょうか、出席者がいつもの半分くらいでした。
でも嬉しいことに今日の練習には見学の方がお見えになりました。
いろいろとお話ししました。
ぜひ入団していただきたいなと思っています。
みんなで一緒に歌いましょう
練習は三浦先生の発声練習から始まりました。
舌を上あごの親知らずに当てる練習を左右交互に行いました。
下あごの力を抜くように・・。
そして鼻から吸った息が喉の奥に当て、涼しく感じるかどうか。
目の裏やおでこまで空気を感じられるように。
その後、前回と同じく、肺に空気をいっぱい吸い込んで、口から吐くときにお腹をストンと落とす。
綺麗な声を出しながら、最後まで落として張ったお腹はへこませない
腹式呼吸の次の段階だそうです。
普通はなかなかできないんだとか。
これをマスターすると安定した発声になると。
2人、3人で向き合い、相手のお腹に手を当てて
はったお腹がへこまないか、確認しあいました。
なかなか難しいです。
三浦先生のお腹はへこまなかったです。さすが~
和気あいあいと発声練習は終了~!
1曲目は「夕焼けこやけ」
数年前歌った曲ですが、鶴田先生が曲の成り立ちを話してくださいました。
東京の八王子が舞台で作られたとか。
二部で交互に歌いました。
2曲目はシューベルト「グローリア」。
音とりを念入りにやり、難しいところは何回も繰り返す。
CDを聴いてみると、音が取れるようになっている。
少し上達したかな~
3曲目はシューベルト「キリエ」
4曲目は「夏の思い出」
2部合唱をどちらのパートでも歌えるように、誕生月の奇数・偶数でわかれて歌ってみました。
本日の練習、終了!
休憩中に団長より、いくつかの公民館の使用について説明がありました。
日曜日の練習を行うためには事前に鍵の受け渡しを担当する人がどうしても必要なためです。
鍵の準備をしてくれる人がいるために、
このように日曜日に練習が出来るということを私も初めて知りました。
これをきっかけに、鍵係りを誰かにお任せしてしまうのではなく
出来る人が年に一度でも担当してくださるといいなと思いました。
みんなで協力し合いましょう!
次回の練習は8月28日日曜日、脇元地区公民館です。
(by団長)
ご指導は鶴田先生、
ピアノは横手先生、ヴォイストレーナーは三浦先生で始まりました。
加治木の夏祭りの影響でしょうか、出席者がいつもの半分くらいでした。
でも嬉しいことに今日の練習には見学の方がお見えになりました。
いろいろとお話ししました。
ぜひ入団していただきたいなと思っています。
みんなで一緒に歌いましょう
練習は三浦先生の発声練習から始まりました。
舌を上あごの親知らずに当てる練習を左右交互に行いました。
下あごの力を抜くように・・。
そして鼻から吸った息が喉の奥に当て、涼しく感じるかどうか。
目の裏やおでこまで空気を感じられるように。
その後、前回と同じく、肺に空気をいっぱい吸い込んで、口から吐くときにお腹をストンと落とす。
綺麗な声を出しながら、最後まで落として張ったお腹はへこませない
腹式呼吸の次の段階だそうです。
普通はなかなかできないんだとか。
これをマスターすると安定した発声になると。
2人、3人で向き合い、相手のお腹に手を当てて
はったお腹がへこまないか、確認しあいました。
なかなか難しいです。
三浦先生のお腹はへこまなかったです。さすが~
和気あいあいと発声練習は終了~!
1曲目は「夕焼けこやけ」
数年前歌った曲ですが、鶴田先生が曲の成り立ちを話してくださいました。
東京の八王子が舞台で作られたとか。
二部で交互に歌いました。
2曲目はシューベルト「グローリア」。
音とりを念入りにやり、難しいところは何回も繰り返す。
CDを聴いてみると、音が取れるようになっている。
少し上達したかな~
3曲目はシューベルト「キリエ」
4曲目は「夏の思い出」
2部合唱をどちらのパートでも歌えるように、誕生月の奇数・偶数でわかれて歌ってみました。
本日の練習、終了!
休憩中に団長より、いくつかの公民館の使用について説明がありました。
日曜日の練習を行うためには事前に鍵の受け渡しを担当する人がどうしても必要なためです。
鍵の準備をしてくれる人がいるために、
このように日曜日に練習が出来るということを私も初めて知りました。
これをきっかけに、鍵係りを誰かにお任せしてしまうのではなく
出来る人が年に一度でも担当してくださるといいなと思いました。
みんなで協力し合いましょう!
次回の練習は8月28日日曜日、脇元地区公民館です。
(by団長)