『姶良市民合唱団』のブログ

姶良市誕生祭「姶良第九を歌う会」の集いをきっかけに平成23年2月より活動している混声合唱団です。
団員募集中です♪

4月15日の練習の様子

2012-04-15 22:34:54 | 日記

今日の練習は柳田音楽堂でありました。
すっかり暖かくなって音楽堂は草花がたくさん咲いて賑やかです。
ご指導は鶴田先生、伴奏は仮屋先生でした。
(写真は休憩時間に連絡事項をお話中のAさんです。)

まずしっかり発声練習をして、それから今日はたくさん歌いました!
最初は滝廉太郎作曲武島羽衣作詞の「花」。
さすがに皆さんすらすらと歌われます。

お次にハイネの詩にジルヘルが曲をつけたドイツ民謡「ローレライ」を歌いました。
ドイツ語と日本語両方で歌いましたがこちらも皆さんすらすらと。
先生がきれいな声でお手本を歌ってくださったのでわかりやすかったです

ところで現代っ子の私、実はどちらの曲も歌ったことがなくどきどき。
学校で習ったかなー!? いやはやですね
すてきな曲で気持ちよく歌えました。

さて、お次はモーツァルトの戴冠式ミサ曲。
またしてもCredoの33小節目までを丁寧に練習しました。
ピアノにお手本を弾いてもらって、それをよく聞いてから音程をとる練習をしました。
だんだん歌えるようになってきましたね。
Kyrie、Gloriaも歌いました。

休憩をはさんでフォーレの小ミサ曲。
Kyrie eleisonを練習しました。
歌ってみるとほんとうに美しい曲です。

それからウェルナーの「野ばら」、シューベルトの「Der Lindenbaum」を歌って
今日の練習はおしまいでした。
皆さまおつかれさまでした

音楽堂の庭にある「Der Lindenbaum」。新緑がきれいです。
この辺りは暖かいためかなかなか根付かず、3本目だそうです。
今度はぶじに大きくなるといいですね。

次回の練習は4月29日13:30~@柳田音楽堂です。(柳)

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (あしたば)
2012-04-16 08:59:13
昨日はありがとうございました。

あは、コメントを読んで思わず え!「花」も
「ローレライ」も知らない世代の人がいるの?と
正直驚きました~。
私たちの年代では愛唱歌の一つでしたものね。

ところで、菩提樹、昨日その隣の樹をこれじゃない?と周りにいた人と話していましたが
大きな勘違いでした。
先端が尖っているのが菩提樹で、ハート型のは多分
桂の樹なのでしょうね。
いつか菩提樹の下で歌ってみたいですね。

5月20日にみやまコンセールに行きますので、
先生に教えて頂いた菩提樹も確認してきます。
花が咲いていると嬉しいけれど。

返信する
Unknown ()
2012-04-17 22:37:20
あしたば様

そうなんです、周りの30歳以下の人に聞いてみてください、「ローレライを知っていますか?」と。
けっこう知らないんじゃないかしら。
ちゃんと習ったのに忘れているだけかしら

私たちの頃は音楽の時間にも流行曲を合唱用にアレンジした曲が多かったですよ。

だからなおさら、良い曲を紹介したいという姶良市民合唱団の方針を嬉しく思います。
音楽の大海原に漕ぎ出したような気持ちでおりますよ
返信する
追伸 ()
2012-04-17 22:40:22
そうそう、入り口正面のハートの葉の木は桂ですね。
菩提樹はちょっととんがっていました。
返信する
おはようございます (あしたば)
2012-04-18 07:46:43
>周りの30歳以下の人に聞いてみてください

キョロキョロ・・う~ん、その年代の人が
周りにいな~い。
み~んな元少女ばかり。

それにしても学校音楽で流行歌をアレンジとは


私たちは流行歌を歌ってはダメと怒られたのに。
でも内緒で覚えたりはしましたがね。

>音楽の大海原に漕ぎ出したような気持ちでおりますよ

まさしく音楽バージンなのですねえ。
鶴田先生を介して、今は大海に漕ぎ出されているのですね。
若いっていいなあ。
私はお池でぽちゃぽちゃのままです。

返信する
30歳以上ですが・・・ (Fl)
2012-04-18 09:44:31
ローレライは記憶になくて・・・


給食の時に流れる音楽は『エデンの東』
掃除の時は『ハンガリー舞曲』
下校の音楽は『エリーゼのために』
でした。
エデンの東を聞くと、なぜかほっとします
返信する
こんばんわ (あしたば)
2012-04-19 17:23:27
わ~っ!
Flさんもでしたか。
ああ、私はもう化石時代の住人だわ。

エデンの東・・・なんだか懐かしいわ~。
ハンガリー舞曲を聴きながら箒と踊ってたのかしらあ?

でも学校も良い音楽を選考していたのですね。
返信する
Unknown ()
2012-04-19 23:56:02
あ、Flさんもでしたか♪
ほっとしました

学校で流れていたのは、ヴィヴァルディの四季より春、しか覚えてないなぁ。
ほんと関心がなかったのですね

あしたばさんがお池でちゃぷちゃぷでしたら私はまだ家の前の水路に筏を浮かべたくらいかも!?
ぼちぼちがんばりまーす
返信する
年齢差?時代差? (あ~や)
2012-04-22 13:55:54
花やローレライを歌った覚えがない?まああびっくりでした。やっぱり年齢差、時代差ですね。こんなに差 がある人たちの集団が一堂に合唱するというのがまたいいですね。鶴田先生がよーーし、よっしゃあ、オーーケーーとおっしゃるのがいいですよね。あの言葉を聞くとうまく歌えないなあ と思っている私もなんだかうれしくなっちゃいます。だから続けるのです。学ぶことばかり!だから行くのです。
返信する
カツラの木の匂い (Fl)
2012-04-24 19:09:08
こんにちは!

以前コメントしたのですが、
届かなかったと思われます。
もしコメントが残っていたら、
削除してください。よろしくお願いします

ところで、初めて知ったのですが
カツラの木って、ヤクルトに似た匂いがするんですね

新緑がきれいな時期ですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。