昨夜は一週間ぶりにラケットを持って意気揚々と練習。やる気満々だったけど1時間全力で打ちまくったら完全に息が上がってしまった。
が、練習間隔が空いたわりには調子は悪くなかったので気分的にはいい感じで練習終了。
んで今日は社会人&マスターズ予選。
(いつもの会場でマスターズ予選:観客席が閑散としているのもいつものこと)
当初参加人数が少ないかも、と淡い期待があったが普段変わらない人数で少しガッカリ。
試合はダブルスから始まったが昨日の練習が嘘のように入らない入らない。結局ダブルス初戦は自分が完全に足を引っ張って惨敗。
しばらく待ってからシングルスの試合開始。
年代別では何度も対戦している相手にまたしてもストレート負け。いつも8点、9点取るが同じような負け方だなぁ。
普段練習している体育館の卓球台は横から見ると「V」の字型に傾いていて、試合会場の平らな卓球台とは弾みが違うのでいつも初戦は慣れるまで苦労する。
負けの言い訳にしたくないから練習場にも平らな卓球台が欲しい。
それにしても先月の試合から新しく揃えたユニフォームなんだけど、自分はまだ勝ちどころか1セットも取っていない。
卓球台の次はユニフォームか?