卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

早速フォロー

2010-01-14 21:18:49 | 卓球備忘録

昨夜の出来事。

卓球自主練習を終えて帰宅、夕食。ここまでは予定通り。
その後子供はグダグダしながらも学校の宿題の続きに取り掛かる。
途中嫁がチェックを入れると、あろうことか他の宿題プリントやドリルを学校に置き忘れていることが発覚。
「ぬぁに~っ」っと思ったが、その時点で夜の9時近く。
ダメもとで学校に電話させてみると、まだ誰か学校にいる模様。

以前から宿題や配布物などを持ち帰るのを忘れることが多く、今回も「またか」という状況だったため自分や嫁から懇々と(かつ手短に)絞られる。
最後は「自己責任で自分で今から学校に取りに行って来い」と子供の腕を引っ張って玄関先まで放り出そうとするも、さすがに時間帯と天候を考えて冷静になり車に乗せて学校に連れて行く。
学校に着くとちょうど職員会議(?)みたいなことをしていて大勢の先生方が残っていたらしく、子供を教室まで行かせて残りの宿題資料を持って帰宅。

実際のところ時間が時間だったので「学校が閉まっているから翌朝早めに行って宿題をやってこい」というストーリーを想像していたのだが、先生方がこんな時間まで残業しているとは思わなかった。
こちらとしても「忘れちゃったものは仕方が無いよね」とその場で簡単に水に流すのは納得いかなかったからここまでやってしまったが、チョッとやり過ぎかなあ。

まあこれに懲りて同じ失敗を繰り返さなきゃいいんだけど、この忘れっぽさはある種伝統芸みたいなものかも知れん。
こちらもまだしばらくフォローしなきゃダメってことか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする